名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

堀川畔の四季桜

2021年11月19日 | 歩く


堀川納屋橋遊歩道の四季桜が、ずいぶんたくさん花をつけていた。







朝のうちは日陰になってあまり目立たないが、日差しが入るとピンクの花が
青空に映えて美しい

ここの四季桜は12月と4月に咲くが、花期が長いのでお正月まで楽しめそう。



お昼に栄まで出かけたが、今日もぽかぽか陽気で上着を脱ぎたくなる。



丸栄跡地に建設中の商業施設が、覆いの一部が外され外観が見られるようになっていた。
来春開業の予定で、1~2階は物販店、3階はレストラン街になる予定のようだ。



中日ビルの建て替え工事は、基礎工事が終わり鉄骨工事が始まっていた。


↑netより
ホテルや事務所、商業施設などが入居する超高層複合ビルは
2024年春の開業を予定している。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする