
今日は雲の多い一日だったが、まずまずの穏やかな秋日和だった。


公園や道路の街路樹が、少しずつ色づいてきた。

最近は公園のや、街路樹がよく切り倒される。

腐朽した木や、大きくなり過ぎて管理が難しくなった木が対象になる。

中には若い木で切り口からは、傷みが分からない木も対象になっている。
せめて紅葉が終わる時期まで待てないのかと、思ったりする。

都会の街路樹は厳しい環境下にあり、常に排気ガスに晒され時には
イルミのコードにぐるぐる巻きにされ、夜も眠れない。

多くの木は街路樹再生指針に基づき管理されているが、ビルや道路工事で
撤去されたり、落ち葉や銀杏落下のクレームで切られることもある。