名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

飛騨の山里から名古屋へUターン計画 その5

2013年04月22日 | セカンドルーム

 

今朝、散歩に出かけるときの気温が氷点下3度で、霜が降りて水たまりも凍っていた。


5時には夜が明けて、7時少し前に太陽が東の山から顔を出す。
今朝は日が差し始めても気温が上がらず、風が冬のように冷たい。


水仙は雪と霜に打たれて、どの花も大きくお辞儀をしている。


裏山の椎茸は寒さに負けず、取り頃を迎えていた。
凍結して固くなっていたので、午後になってざるに8分目ほど収穫した。


椎茸は生命力が強いのか、雪を被っても凍結しても、元に戻って成長する。


何者かに食べ頃の身をかじられたり、軸だけを残して食い荒らされていた。
軸の太さから想像すると、かなり大きく育ったのを留守中に狙われたようだ。
歯形は残っているが、サルかムジナか分からない。 これだけ被害を受けたのは初めてだ。

 


ノビルがあちこちで姿を見せている。
実の白い部分に味噌を付けて食べると、ツーンとした辛味が春を感じさせる。


今日は引越し荷物の整理をしたり、部屋の掃除などをしている間に日暮れを知らせる「夕焼け小焼け」のメロディが流れてきた。
身の回りの片付けをしたが、13年間にたまった物の一つ一つに思い出があるので捨て難いが、これは思い切るしかない。
引越し先の名古屋で必要なものは多くはないので、最小限の身の回り品にとどめた。
後を引き継いでくれる人が、冷蔵庫や洗濯機などの家電製品や、野良仕事の耕運機や鍬、鎌、草刈機、チェンソーや木工関連の道具類、田舎暮らしや木工の書籍類、山里暮らしに必要な道具・用具類、それに炊事道具から寝具まで使ってくれるというので、喜んで提供することにした。
中古業者に買い叩かれたり、粗大ゴミにならないで再び日の目を見ることが出来たので、身も心も軽くなった。
人の使った炊事具とか寝具を使うことに抵抗を感じる人が多い中で、若い山男と山ガールに使ってもらえて道具たちも幸せだ。
これで当初の計画通り、月末には身一つで名古屋へ行けそうだ。

 以下続く・・・(時々続きを掲載します)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋から高山へ | トップ | 今日も引越しの準備で明け暮... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たぬき)
2013-04-22 23:24:41
いよいよという感じを受けるのですが、今月末で飛騨を離れられるのでしょうか?
本当に寂しくなりますね。
でも新たな人に受け継がれることに喜びを覚えられる山里さんには頭が下がります。
返信する
たぬきさん (山里の住人)
2013-04-23 09:03:27
何かと応援をして頂きありがとうございました。
その予定で引っ越し準備を進めているところです。
去り難い気持ちは強いのですが、今が潮時と決めました。

一番気がかりになっていたことが、良い人にあとを託せて一安心です。
返信する
春の恵み (カスミ草)
2013-04-23 20:17:41
ノビルと一緒にあるのはつくしでしょうか
どちらもこの時期ならではの旬のもの 春のご馳走ですね

頼もしい後継者さんに思い残すことなく名古屋へお帰りになれますよ
物がない時代に育ちましたからもったいないが口癖でした。
ですから今回のように有効利用できることに無駄がなくて良かったと
思いました。
山里さんのお人柄に山男さんも魅了されていらっしゃるのでしょう
返信する
時ならぬ雪ですね (Rei)
2013-04-23 21:27:51
雪とつくし、珍しい取り合わせですね。
最後の雪になるのでしょうか?
申し分のない後継者がみつかりよかったです。
長年愛用の器具道具たちも新しい「あるじ」と歩むことになりますね。
山里さんも心置きなく、都会へもどれますね。
上々の幕引きと言うことになり、何よりです。
返信する
Reiさん (山里の住人)
2013-04-23 21:48:51

今シーズン最後の雪景色になりそうです。
春と冬の鉢合わせが見れて幸せな気分になりました。

お陰さまで願ってもない人に後を継いで貰い、安堵しました。
道具たちもいい人に使われてよかったです。
これで第二の定年を心置きなく過ごせそうです。
返信する
カスミ草さん (山里の住人)
2013-04-23 21:58:48
つくしと一緒でした。
山里でもめったに目にしない風景です。
どちらもほろ苦くて、春を感じさせてくれます。

いつも捨てきれないで持ちすぎて喘いでいました。
今回はそれが役に立ってよかったと思っています。
きっと彼の仕事に役立ってくれることでしょう。
返信する
残る道具類が生きますね (かんから館主)
2013-04-24 14:59:31
今月いっぱいで山里暮しにピリオドを打つ・・・・・。小生としてもちょっと感傷的になります。年のせいだけではないようですね。なんか、お隣さんがいなくなるような気分でもあります。日常の暮しの道具、木工道具、農具類が次の若い人に引き継いで使ってもらえるというのは、ほっとする話です。道具類もこれで生きながらえますね。やはり山をある程度知っている若い人ならではのことです。よかった、かった、です。お元気で!
返信する
館主さん (山里の住人)
2013-04-24 15:22:07
いろいろと気にかけて頂きありがとうございます。
思い通りの形で引き上げることができそうです。
道具も設備も山里への思いも、若い二人が引き継いでくれるので、安心して去ることにしました。
館主さんもお元気で山の暮らしをお楽しみください。
返信する

コメントを投稿

セカンドルーム」カテゴリの最新記事