昨日24日、親子で自然体験など活動をされていらっしゃる若いお母さんたちと、婦中ふるさと自然公園を散策しました。
整備された自然が豊かな公園です。園内には各願寺や、ふるさと創生館があり、
周辺には、県内2番目に大きい前方後方墳の「勅使塚」や国指定史跡「王塚古墳」など、古い歴史を物語る遺跡がたくさんあります。
花菖蒲 コンデジでよい写真が撮れなかったので少しだけUPしました。
大池のスイレン
ニホントカゲ
ナナフシ 枝に擬態していると、何処にいるか全く気が付かないぐらいです。
参加された方の手作りで、ハーブから抽出した虫対策の素敵なアロマを頂きました。
先週近所の公園で撮った幼鳥さんたち、出番がないので一緒に入れました。
カワラヒワ幼鳥
ムクドリ
巣立って間もない子も逞しいです。
にほんブログ村 <イイネ!