元日から降った雪が今朝は30cmほど積もって、屋根も庭木も綿帽子を被ったように真っ白になりました。
夜明け前、西の空に明るい星(木星)が見えました。 三脚をセットする暇もなく雲に霞んでしまったので、ぼやけましたが。
日中は気温が緩んで晴れていました。スズメたちはお隣の屋根の端でのんびり日光浴のようです。
私は午前中に2カ所雪掻きをして、一息ついたところです。
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
この後は、下書きに残していた、昨年古洞で出会ったエナガの群れです。
小さな嘴とクリクリした目が可愛いですね。
飛び出し?
長ーいものを、見つけたようです。
あらっ!せっかくのご馳走を、落っことしてしまいました。
この樹に仲間が続々集まって来ました。何でしょう?
皆で、木の幹に付いた黒い部分を見ています。
嘴でつまんで、何か食べているようです。
最初の子が2~3粒食べると、後に待っている子と交代しました。
エナガはたちはとっても仲良しで、お食事マナーをわきまえたお行儀の良い鳥だなーと感心しながら見ていました。
エナガたちが去ったあと、何だろうと思って見ると、食べていたものは黒い粒でした。虫の卵かしら?
ジョウビタキ♂ さjかんに尾羽を降ってこちらを見ていました。愛想の良い子です。
コゲラ
兎の足跡もあちこちで見かけました。