森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ヤマセミ~♪

2015-02-06 | 水辺の鳥

 ヤマセミ カワセミ科 L36cm 留鳥または表徴

鳥のお仲間の方に、ヤマセミポイントをおしえていただいて、初めてヤマセミを撮ることが出来ました

車を降りるとすぐ近くに留まっていました。ケッケッケッ・・・と鳴きながら2羽で対岸へ向って飛んで行きましたが、1羽はこちらの岸へ戻って来ました。

 

 

 

 

時々瞼を閉じると、目が白く見えます

お天気が良すぎると、白いお腹を撮るのが難しかったです。ヤマセミはしばらく同じ場所にいましたが、その後対岸の方へ飛んで行きました。

 

高い所にいる1羽と、川岸にいるもう1羽が、鳴き会って会話をしているようでした。

 

 上と別の個体

 

 

 

 翼の裏にオレンジ色の模様があるんですね。

 

 2羽並びましたが、少し離れていました。

 

 

 

 

 

その後、大きな樹に止まると、仲睦まじく寄り添って交尾をしていたようです。

 

 

 

 

 川では、クサシギが採食していました。

 

 クサシギとヤマセミのツーショット

 

 

 

 初めてゆっくりヤマセミを見ることが出来ました。ありがとうございました。

  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ