森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

サギのコロニー

2015-05-10 | 水辺の鳥

 田んぼにサギたちの姿を見かけるようになると、そろそろ繁殖が始まる頃かなと思って、

買い物に出たついでに市内のコロニーへ寄ってきました。皆さん巣作りの準備に忙しそうでしたが、子育てのピーク時に比べるとまだ静かな方でした。

アオサギが巣作りをしています。大きな巣を作るので巣材を集めるのも大変そうですね。

 

 アマサギ

 

 ゴイサギ

 

コサギは抱卵期に入っていました。

 

木の間から覗くと、睨まれました。

 

巣材を探している、コサギも撮ってみました。

 

大きくトリミングすると、後頭の寝癖?が面白かったです。

 

このスズメは、落ちていたサギの羽を巣材用に銜えて行きました。

 サギたちは、一本の木にマンションのように密集して巣を作るので、あちこちで雛が生まれると鳴き声も一層喧しく大騒ぎになりそうです。

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ いいネ!