森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

愛鳥週間行事

2015-05-16 | 日鳥連(探鳥会)

愛鳥週間 5月10日~16日

5/16 第69回愛鳥週間行事の一つで、「野鳥観察の日」として短大1年生の学生さんを対象に野鳥を中心とした(第39回)自然教室が呉羽山~八ケ山にかけて開催されました。

今年もお手伝いで参加しました。始まる頃は少し小雨が降っていましたが、呉羽山の山頂へ上がった頃には止んでほっとしました。

野鳥の声に耳を傾け、植物や、葉についた虫、マイマイなどいろいろ観察をして楽しみました。自然の中を歩く機会の少ない学生さんたちにはとても良い体験になったと思います。

到着した八ケ山の広場では、木の天辺に止まったカワラヒワをスコープで覗いて黄色い羽を観ました。 鳥合せで27種

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 家の花壇で咲いている「シャクヤク」雨と花の重みで傾いています。マクロレンズで撮って見ました。

 シラン

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ いいネ!