近くの公園では、最近スズメやムクドリの幼鳥たちが集まって来てチュンチュン、ギュルル・・・とても賑やかです。
ちょうど良い頃に熟したサクランボやクワの実を、夢中で啄んでいます。親鳥が食べ物に困らない場所と思って、巣立ちしたヒナを連れて来るのでしょうね。
スズメの幼鳥
サクランボの実を啄むムクドリの幼鳥
このムクドリは、白い班が美しい個体でした。成鳥♀かな
ヤマガラが大好きな木の実がなる、エゴノキが根元から倒れていました。公園整備で伐採の対象となったようです。
シジュウカラさんも気になるのかな?
前を向くと細いネクタイしていました。この子も幼鳥のようですね。
メジロ
ウグイスカグラ
赤いタニウツギ?園芸種でしょうか。他にもキリやいろいろ樹木の花が咲いています。
雨上がりの公園で、スルスルと木を登って行くコゲラが可愛らしかったです。
ガサゴソ動く虫の声を聞いて・・・
虫をとり出しました。
ゴックン飲み込みました。 膨れた喉が可愛いですね。
嘴が、ドリルみたいでいかにも固そうですね。