森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

河原の鳥たち

2015-06-14 | 水辺の鳥

6/13 午前中少し早い時間に、河原を一回りしてきました。

河川敷から、相変わらずオオヨシキリの歌声が賑やかに聞こえてきます。

 

このオオヨシキリは、注意深く辺りを見まわした後に草の中へ入って行きました。

 

オオヨシキリの幼鳥もいました。

 

 

ホオジロ  こちらもあどけない感じがするので、幼鳥でしょうか。嘴に虫を銜えています。

 

 

 

この子も尾が短いようです。

 

 

成鳥♂が、近くでしっかり監視していました。

ここは以前、工事が行われた時に草木が取り払われた場所で、その後少しずつ植物が生え、自然が戻って来たことで、

ホオジロが子育てに利用しているなら嬉しいことと思いました。

 

縄張りに別の雄が入って来たので警戒していたようです。

 

 

 

帰り道、ゆったり泳ぐカンムリカイツブリを見ました。夏羽ですが、頭の冠が小さくなっていますね。

 

大きな足を伸ばして、リラックスしています。

 

 すまし顔

 

 

 

   

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ いいネ!