海岸で見たこのカラスは、なかなかの知恵者のようでした。
何処から見つけて来たのかクルミを銜えて高い所から道路へ落として、固い殻を割ろうとしていました。
何回かクルミを落としてましたが動作が素早いので、落とした所までは撮れませんでした。 車が通りそうな所へ置いて、タイヤで殻を割るカラスもいますよね。
殻が割れて中の実を食べていると、他のカラスが羨ましそうに近付いて来ました。
おいらにもご馳走分けて~
すると、クルミを嘴で手前にズルズル引いて、そのあと足でしっかり押さえました。
うるさいなー
あっちいけーと、追い払いました。^^;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
畑まで行く途中に農道を通ると、あちこちで稲刈りが始まっていました。
畑にモズが来ていないかと思って見てたのですが、何もいなくて、今日は暖かいので蝶やトンボがたくさん飛んでいました。
ヤマトシジミ
キツネノマゴに吸蜜するキチョウ
コミスジ
アキノノゲシが咲いていました。
畑で採れたイチジク 実りの秋が嬉しいですね。