先日の丘陵の続きです。明るい日差しの中で蝶たちも活発に活動していました。
ジャコウアゲハは、夏に何度か飛んでいるのを見ていましたが撮れずにいたので、クサギの花に吸蜜に来てラッキーでした。
ジャコウアゲハ♂ 75~100㎜
モンキアゲハ
シリアゲムシ
ミドリヒョウモン♀ 65~80㎜
アオスジアゲハ 55~65㎜
ヤブガラシの花に吸蜜したり、縄張りに入って来る蝶を忙しく追い払い、疲れると葉の上で休息していました。
高い枝に架けた鳥の巣がありました。ヒヨドリ?誰かがヒナを育てていたんですね。
公園の彼岸花が咲き始めていました。
クロアゲハ 翅がずいぶん痛んでいますが、クロアゲハを見るのは何年ぶりかのことで、とても嬉しかったです。
補正を直している間に見失ってしまいました。