連休最後の日、少し山の方へ鳥見に出かけました。
それが運の悪いことに山道が車両通行止めになっていて、がっかりして戻るところでしたが、民家のある所まで戻ると、ニュウナイスズメの群れに出会いました。
稲が実った田んぼから、わらわらと出て来て電線に止まったのを見ると100羽以上はいたようです。
ニュウナイスズメ スズメ科/L14cm 夏鳥または漂鳥
雄
雌
若い子のようですね。
♂♀
道路に降りた時は、お腹をペタンとつけて休んでいる子がいました。コンクリートが暖かくて気持ちが良いのでしょうね。
車が通ると、一斉に飛んで電線に止まりました。
今の時季は換羽中のようです。遠くからしか撮れませんでしたが、大きな群れを見るのは始めてのことで大感激でした。
満開のソバの花が美しかったです。その上を蝶たちが飛んでいました。
ソバの花に吸蜜するミドリヒョウモン♂