森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

立山のライチョウ親子 

2016-08-31 | 立山

 山を下る途中で、先に見たライチョウ♀が、まだいないかなと思っていると、目の前で、クー クー・・・と鳴いているライチョウがいてビックリ!^^

行きで見たのと同じ個体だと思います。

間もなく幼鳥がたち、遊歩道の石の階段に隠れるように次々と横切って行き、斜面下の草影へ隠れました。

幼鳥の瞼のような赤い肉冠が可愛らしかったです。幼鳥は全部で5羽確認出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さんライチョウが、岩の上で子供たちの安全を確認しています。

 

 岩に上がった幼鳥が、チングルマの種を啄んでいます。

 

 

 

 

子供たちを誘導するお母さんと、後からついて行く幼鳥たちの様子が、感動でした。

7月7日に5羽のヒナを連れた親子を見ていたので、その後成長した元気な姿が見られて良かったです。

秋の間に栄養のあるものをいっぱい食べて体力をつけ、みんなで厳冬期を乗り越えて欲しいと思います。

木の実も色づいてきました。

ナナカマド

ベニバナイチゴ

シラタマノキ

   
にほんブログ村
 いつも応援ありがとうございます