前回からの丘陵の続きです。モミジの木の下ではアカハラが食事をしていました。アカハラは春と秋の渡りの頃に会う事が出来ます。
よほどお腹がすいてたのかしら?人が近くにいてもガサゴソ落ち葉をめくって虫探しに夢中でした。
山の途中で、シロハラをまだ見かけました。
カワラヒワ
他に、センダイムシクイ、ウグイスも盛んに囀っていました。夏鳥と冬鳥、留鳥が混じって賑やかな様子が見られました。
最後に、スズメが駐車場に落ちていた鳥の羽を巣材用に持って行こうとしたのですが、ちょっと大きすぎたかな?
見ていたら、羽を置いて行ってしまいました。( ;∀;)
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます