いつ植えたんだっけ・・・。
あったかくなったら・・・咲きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/da030867824c6af65b12037fe548009d.jpg)
確か、一昨年植えたんだと思うんだけど、これも球根を掘り上げずに植えっぱなしです。
だって、こうしてちゃんと咲くもん(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c6/f9840159c8f27940ce5c2585dd37725b.jpg)
球根を掘り上げて管理するのも大切なんでしょうけれど、私の庭ではそこまで気を遣っていません。
咲かなくなったら、それがその球根の寿命。あまりに色々な気を遣うと、それがストレスになってしまいます。せっかく楽しいはずのガーデニングが義務や苦痛になってしまったら本末転倒ですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/6954241d91cb08877d95fe200d1458d3.jpg)
チューリップなどは特にそうなんですが、今は球根がかなり安価になってきてるので、バラマキで植えてほとんど一年草として割り切って楽しむと気持ちも体力も楽ですよ。「来年も咲いたらラッキー」ぐらいの気持ちで気楽にやるのが一番・・・と私は思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/babc194d53bf9212712753277642355d.jpg)
あ、サクランボ(暖地桜桃)も咲いてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/f76c94550ca354a0b3e280797852a835.jpg)
のんびりゆったり、ガーデニングを楽しみましょう!
あったかくなったら・・・咲きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/da030867824c6af65b12037fe548009d.jpg)
確か、一昨年植えたんだと思うんだけど、これも球根を掘り上げずに植えっぱなしです。
だって、こうしてちゃんと咲くもん(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c6/f9840159c8f27940ce5c2585dd37725b.jpg)
球根を掘り上げて管理するのも大切なんでしょうけれど、私の庭ではそこまで気を遣っていません。
咲かなくなったら、それがその球根の寿命。あまりに色々な気を遣うと、それがストレスになってしまいます。せっかく楽しいはずのガーデニングが義務や苦痛になってしまったら本末転倒ですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/6954241d91cb08877d95fe200d1458d3.jpg)
チューリップなどは特にそうなんですが、今は球根がかなり安価になってきてるので、バラマキで植えてほとんど一年草として割り切って楽しむと気持ちも体力も楽ですよ。「来年も咲いたらラッキー」ぐらいの気持ちで気楽にやるのが一番・・・と私は思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/babc194d53bf9212712753277642355d.jpg)
あ、サクランボ(暖地桜桃)も咲いてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/f76c94550ca354a0b3e280797852a835.jpg)
のんびりゆったり、ガーデニングを楽しみましょう!