さあ、二見興玉神社から伊勢シーパラダイスに戻りますよ~。
ってか音速観光なので、(その15)まで書いてもまだ二日目の午前中っス。
移動しまくって写真撮りまくりで観光密度高いぞ~!
伊勢シーパラダイス⇔二見興玉神社間の道のりの五分の一ぐらいは屋内のお土産屋さんです♬
ベビースターパラダイス、めっちゃ気になる!!
時間が無くて行けなかった~(-_-;)

平日はお客さんが少ないから、の~んびり見れますよ☆
伊勢えびせんべいはよく見かけるね。

海産物もたくさんあるんだよ。

気に入ってしばらく見ていた『菊一文字』。
確か伊勢神宮の外宮参道にもあったような・・・。
はい、刃物のお店です。
包丁・ナイフ・爪切り・剪定ばさみ・・・などなど。

天井にはこの提灯。
なんだか雰囲気がイイネ。

大注連縄、展示されてました。
夫婦岩に掛けられていたアレです!

こんなポスター発見!
『みそぎの足湯』はいいんだけどさあ・・・海水かけ流しって何???

おおお!
『まる天』発見!!
伊勢神宮の『おかげ横丁』で食べたら美味しかったんですよ~~~!!

そして今回もここで『タコ棒』を🎶
簡単に言うと揚げたカマボコに刻んだタコが入ってるものなんですが・・・ホントに美味しいんだよ!!

こんな展示物がありました。
『貝ミュージアム 太田 孝 コレクション』だって。

お~!
貝殻好きですよ!
三重県で採集した貝なんだって。

たくさん集まると、もっと集めたくなるのがコレクション☆

一番気に入ったのがこれ。
オウムガイの貝殻だ!
・・・欲しいなあ。

さてさてさーて、昼メシにするべ♬
『まぐろ神社』です!!
やっぱり平日だからなのか、お客さんが少ないぞ~。
昼時にお客さんが少ないお店ってハズレを引く場合も多いんですが・・・ここはど~かな~?

店内、静かです。

夫婦岩が見える特等席に座りました。
どんだけお客さんが少ないかが分かりますね~。
まあ、このお土産屋さんの建物全体で10人前後しかお客さんいないんだけどね。

注文して15分ぐらいで、来ました『ウニいくら丼』!

これは・・・美味い!!!
新鮮!ウニ多いし!
まぐろ神社でまぐろを食べないってのはどうかしてるのかもしれないけど、ホンットに美味しいのよ!
オススメっ!!
お店、空いててラッキー♬

食事の後はまたショップ♬
今度は水族館的なショップだよ。

伊勢シーパラダイス内にはこういうショップが無いので、ここで購入するのがベスト。

こっちは(その12)でたくさん触れ合った、セイウチのぬいぐるみもありますよ~。

最後はご当地萌えキャラ。
『碧志摩 メグ』。
海女さんなのね。

次回、伊勢シーパラダイスで再び楽しもう♪
御期待下さい!
#伊勢お土産 #伊勢シーパラダイス #夫婦岩
ってか音速観光なので、(その15)まで書いてもまだ二日目の午前中っス。
移動しまくって写真撮りまくりで観光密度高いぞ~!
伊勢シーパラダイス⇔二見興玉神社間の道のりの五分の一ぐらいは屋内のお土産屋さんです♬
ベビースターパラダイス、めっちゃ気になる!!
時間が無くて行けなかった~(-_-;)

平日はお客さんが少ないから、の~んびり見れますよ☆
伊勢えびせんべいはよく見かけるね。

海産物もたくさんあるんだよ。

気に入ってしばらく見ていた『菊一文字』。
確か伊勢神宮の外宮参道にもあったような・・・。
はい、刃物のお店です。
包丁・ナイフ・爪切り・剪定ばさみ・・・などなど。

天井にはこの提灯。
なんだか雰囲気がイイネ。

大注連縄、展示されてました。
夫婦岩に掛けられていたアレです!

こんなポスター発見!
『みそぎの足湯』はいいんだけどさあ・・・海水かけ流しって何???

おおお!
『まる天』発見!!
伊勢神宮の『おかげ横丁』で食べたら美味しかったんですよ~~~!!

そして今回もここで『タコ棒』を🎶
簡単に言うと揚げたカマボコに刻んだタコが入ってるものなんですが・・・ホントに美味しいんだよ!!

こんな展示物がありました。
『貝ミュージアム 太田 孝 コレクション』だって。

お~!
貝殻好きですよ!
三重県で採集した貝なんだって。

たくさん集まると、もっと集めたくなるのがコレクション☆

一番気に入ったのがこれ。
オウムガイの貝殻だ!
・・・欲しいなあ。

さてさてさーて、昼メシにするべ♬
『まぐろ神社』です!!
やっぱり平日だからなのか、お客さんが少ないぞ~。
昼時にお客さんが少ないお店ってハズレを引く場合も多いんですが・・・ここはど~かな~?

店内、静かです。

夫婦岩が見える特等席に座りました。
どんだけお客さんが少ないかが分かりますね~。
まあ、このお土産屋さんの建物全体で10人前後しかお客さんいないんだけどね。

注文して15分ぐらいで、来ました『ウニいくら丼』!

これは・・・美味い!!!
新鮮!ウニ多いし!
まぐろ神社でまぐろを食べないってのはどうかしてるのかもしれないけど、ホンットに美味しいのよ!
オススメっ!!
お店、空いててラッキー♬

食事の後はまたショップ♬
今度は水族館的なショップだよ。

伊勢シーパラダイス内にはこういうショップが無いので、ここで購入するのがベスト。

こっちは(その12)でたくさん触れ合った、セイウチのぬいぐるみもありますよ~。

最後はご当地萌えキャラ。
『碧志摩 メグ』。
海女さんなのね。

次回、伊勢シーパラダイスで再び楽しもう♪
御期待下さい!
#伊勢お土産 #伊勢シーパラダイス #夫婦岩