時々紹介してる、うさぎ学園の校庭のバラのお話です☆
『アブラカダブラ』っていう薔薇です。
チョコレートのような色から赤っぽい茶色に黄色が混ざった、絞りの薔薇。
咲き始めから咲き終わりまで、少しずつ色が変化します。

希少種で、苗は現在販売されていません。
(上のピンクの薔薇は『相馬』)

苗が販売されているアブラカダブラはこの『アブラカダブラ』です。

同じ名前なのに花が全く違うので、購入の際には御注意を!
この写真は先日『旧古河邸』のバラ園で撮影したものです。

薔薇の名前って覚えにくい上に同じ名前じゃ・・・ねえ。
#バラブログ #バラ アブラカダブラ #バラ栽培
『アブラカダブラ』っていう薔薇です。
チョコレートのような色から赤っぽい茶色に黄色が混ざった、絞りの薔薇。
咲き始めから咲き終わりまで、少しずつ色が変化します。

希少種で、苗は現在販売されていません。
(上のピンクの薔薇は『相馬』)

苗が販売されているアブラカダブラはこの『アブラカダブラ』です。

同じ名前なのに花が全く違うので、購入の際には御注意を!
この写真は先日『旧古河邸』のバラ園で撮影したものです。

薔薇の名前って覚えにくい上に同じ名前じゃ・・・ねえ。
#バラブログ #バラ アブラカダブラ #バラ栽培