一昨日のこと・・・午前中は畑仕事、肥料や石灰を撒いて耕して、午後は友人の葬儀に参列して家に帰ったのが3時・・・
夕方までは少し時間があるし、風はあるものの晴れあがって温かく、なんとなく釣れそうな気がしたので少しだけ放流ヤマメを釣りに行ってきました。
竹藪前の瀬から開始すると一投目から当たりが有って放流物を魚籠に収め・・・
その後も順調に狙ったポイントで釣れて、3時半に釣り始めて4時半に終了という、たった1時間の釣りでしたが7尾も釣れてしまいました。放流当日は寒くて釣れず、風が強くて苦労したのですが、今回は汗ばむほど天気の中、放流物でも引きが強くなって面白い釣りができました。(↓ 6尾に見えるけど7尾です・・・)
でも、早く天然物を釣りたいですね!
1707話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。
渓流春 2013 (別冊つり人 Vol. 342) | |
クリエーター情報なし | |
つり人社 |