今週末まで釣りにいけないので10日以上竿を握らないことになりそうです。そんな時は我が家にも仕事場にも吊るしてある「がまかつのカレンダー」の写真でイメージトレーニング(笑)・・・3月の写真は、GFG上信越支部やNFSのイベントなどでよく一緒に遊んでもらっている長谷川哲也氏の渡良瀬川での渓流釣りの写真です。
彼はアユ釣りも上手いけど渓流部門でもフィールドテスターになっていて、これからが楽しみな期待の星なのです。
そんなわけで、カレンダーにサインを貰っておいた・・・(笑)
それにしても、何時になったらネイティブを釣りにいけるのだろうか??? 山の雪と氷はなかなか解けてくれません!
1713話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。
![]() |
渓流 2013春 「1尾は必ず」の探究。テンカラ温故知新/遡行技術を学ぶ (別冊つり人 Vol. 342) |
クリエーター情報なし | |
つり人社 |