高崎市の箕郷ふれあい公園にはソメイヨシノなどのさくらがたくさん植えられていますが、その中に芝生広場と榛名白川に挟まれた部分にコヒガンオカメザクラが10本ほど植えられています。(追記、どうもおかしいので気になって花を採取して同定したらコヒガンでした。すみません!)
今年も開花が始まったので撮影してみました。(手前はソメイヨシノで未開です・・・)
相変わらず下枝を切り落とされてボリューム感が無くなった樹形は回復していませんが・・・
こちらは下枝を切断される前の写真(2011年)です・・・
それでも健気に咲いている姿に「ガンバレ・・・!」
今日は暖かくなりそうで開花が一気に進みそうですね!
1730話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。
![]() |
サクラハンドブック |
クリエーター情報なし | |
文一総合出版 |