かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

雨の白川郷・・・

2016年09月29日 | 風景

岐阜の孫の運動会に合わせて5連休・・・初日は世界遺産でも見ていくかと出かけましたが、安房峠を越えるころから雨が降り始め強くなってきました。

行くかどうか迷っていると高山市辺りから小止みになったので決行・・・

まずは展望台に行って・・・

それから駐車場へ止めて1時間遅れでお昼にありつけました・・・

やっぱり荘川の流れが気になって・・・もうアユは終わりだよね!

白川郷の中をしばらく散策・・・

降ったり止んだりだったけど結構楽しめました!

 

「やっぱり雨男かな?」と思ったら・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3180話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

樹木の葉 実物スキャンで見分ける1100種類 (山溪ハンディ図鑑)
クリエーター情報なし
山と渓谷社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする