●「ゆうきともオンライン」のアドバンストコースでスポンジボールを学ぶ。コインでもカップ&ボールでも応用できる重要な示唆多し。
●その後「ゆうきともLIVE」。
ちょっとアクシデントがあったけど、相変わらず面白くてためになった。
●会員以外の人には伝わらないような言い方になるけど、以下、感想。
●情報の伝え方で混乱する情報を与えないということの意味が実感できた。
観客からの見た目が同じでも伝え方は同じではないということを具体的に教えてくださった。
なるほどなあ。
●スペルチェッカークイズも面白かった。マジック自体は下↓の動画(1分前後)。
『スペルチェッカー』
こ↑のマジックのゆうきとも師の気になるところを指摘し、修正、解決するというクイズ。
●この出来で完全じゃないとして考えていくって、レベル高いなあ。
●不正解に対する解説も面白かった。不正解の理由については参考になる。
というのは受験生だったころに学んだなあ。誰のかは忘れましたけど英作文の誤答を集めた参考書もあったし、現代国語の田村秀行師の誤答の切り口も参考になった。そういえば入不二基義氏の著書に『哲学の誤読ーー入試現代文で哲学する!』という本もありました。ちなみに最近、とある読書家に最近譲っていただいた本。感謝。
●むろん、正答も面白い。みんなよく気がつくなあと感心。
修正、解決案にも納得する。
さらに面白かったのがゆうきとも師の認めた正答。なるほど、より自然だなあ。
自分の場合、昔、田村秀行師に答えをほめていただき喜んだが(俺の解答よりいいじゃねえかと言われた)、ゆうきとも師に認められた正答を出した方も嬉しいだろうなあ。
●次回、同じような機会があったら答えを送ろうかしらん。