goo blog サービス終了のお知らせ 

国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

マジックのリハビリと日記57

2019-06-02 17:10:07 | マジックのリハビリと日記
以下、基本的に順不同で。

●5月27日。

『ゆうきとものマジックセミナー』についての拙稿を載せたところ、普段の倍近くの閲覧数になっていた。

驚き。どこかで紹介されたのでしょうか。

●某日。

故・佐藤大輔氏の本を飛ばし読みすることにした。

残酷な描写、敵国の描写、戦況概況などを飛ばし読みすることにしたのだ。

おかげで、『皇国の守護者』は9巻まで、読めた。

問題は、残酷な描写、敵国の描写、戦況概況などを飛ばして読むことが佐藤大輔氏の本を読んだことになるかである。

映画の予習。

●某日。

助動詞46の準備。今までの項目との整合性やら、専門的なことでわからないことが出てくるやらで混乱中。

映画の予習。

●某日。

テンヨーの「テレパシーボックス」が発見される。色々と遊ぶ。カードをいじったのも久しぶりな気がする。

生き残ってきたテンヨー製品は面白いな。

いや、新製品も楽しいんですけどね。

映画の予習。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中高生のための内田樹(さま... | トップ | 言及をたまわる&映画など »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マジックのリハビリと日記」カテゴリの最新記事