●Wikipediaで調べるの禁止。ネタバレの嵐だから。
●最近、『大砲とスタンプ』を読み切った。左のリンク先のには第一話が載っている。
これは速水螺旋人の代表作の一つになるに間違いない。
●東欧、トルコっぽい地域での兵站(=補給)軍に所属する女性が主人公のマンガ。
ちなみに作者は現在のウクライナ侵攻を嘆き、ロシア批判をしている。
●兵器や戦争、工業技術などに詳しくないけれど、1950年~1960年くらいが舞台かなあ。
一話につき、1ページの架空の兵器の紹介から推理すると。
この解説が詳しく、面白い。
コミックスでは文字が小さいので、1ページでは見にくいと思ったのか、2ページで紹介しているコーナーもある。
●初めは一話完結型だが、9巻あるので、徐々に大河ドラマ調となってくる。
●決して戦争賛美マンガではなない。
ユーモアのあるマンガである。
●戦争の悲惨さ描いている場面も多いけれど。
●この時期にこの地域を舞台にしたマンガに、ましてや戦争を舞台にしたマンガに抵抗感がある人も多くいらっしゃると思うが、おすすめのマンガである。
いきなりこの場で質問するのはマナー違反かもしれません。申し訳ございません。何卒ご容赦ください。
先生に教えていただいたDisc1が通常の恋愛ゲームでDisc2がその攻略した女の子達が次々殺されていく?(少し曖昧です。)内容のゲームを先生が話されていたと確かに思うのです。
それから大学生、社会人とタイトルが何だったかとずっとずっと探しても見つからず、何の因果かこのサイトを見つけてしまいました。
先生、大変恐縮ですがもし分かるようであればご教授下さい。
ウチのブログへようこそ。
私もプレーしたことがないので題名は失念しましたが、戦死していく内容だったはずです。
前半は恋愛ゲームで、そこで親しくなったクラスメイトたちが後半のゲームでは世界線が違っていて、そこは女性も戦うのが当たり前で次々と戦死していくという。「もう、やめてくれよ、戦争なんてまっぴらだ」という叫びを出させるシステムで、ある浪人生からそのゲームを聞き、感銘を覚えたので皆さんに話したのだと思います。
やっていないゲームの話をしてはダメですね、タイトルがわからないとは(^_^;)
昔の生徒さんとは交流を持ちたいので、ウチのブログの「連絡先・自己紹介など」にあるメアドにメールください。
国語屋をやっていたことを思い出してくれる人は貴重なのです。