![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/ede9141f23b1efafaabf0861c3147061.jpg)
日替わりのポーク味噌漬焼き定食を頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/394fdc696167171340b8d6d89ae720e6.jpg)
日替わりの到着まで
実に40分。
日替わり史上、一番時間がかかったメニューかもしれない。
洋館風の作りが目を引く
個人経営のファミリーレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f6/f92a0e20f68d34246e2bf1fc8e3ea67b.jpg)
ラタンの椅子に
ガラス張りのテーブル
広々ととられた机の位置に
パーテーション代わりの観葉植物。
全てが50年前にはキラキラ輝いて見えた
まさにザ・ファミリーレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/53840bdad667a2f96034780b0bf9617d.jpg)
まぁ客はファミリーよりもお年寄りが多いのだけれど。
味噌漬け焼と生姜焼きに外れはないから
まぁこんなものだろう。
しかし個人経営のファミレスが存命であることは驚愕の一言で
店内の雰囲気はまさに
食堂の回想シーンが切り替わる
タイタニックのエンディングのようだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます