昨日も飲み会でした。
メンバーは、最近多忙でなかなか顔を合わせられなかった、大学時代の友人たちでした。もう十数年の長い付き合いは、大学時代の学籍番号が隣同士だったり、近かったこともあり、そういう意味では、気が合う以前に運命的(!?)なめぐりあいだったのかもしれない。
夕方5時に集合。待ち合わせを横浜の某電器店前にしていたのだが、その場所は郵便局に変わっていた。当然郵便局は開いていない。今後は別の場所にしようか、という話も出たのだが。
さて今回は、メンバーが焼肉食べたい、というので、居酒屋ではなく焼肉店に入る。時間が早かったので客が誰もいないうちにテーブルに着くことができた。そして3人で8,800円もする焼肉十点盛りを、2時間かけて食す。酒は中ジョッキとカクテルとこの肉だけなのに久々に酔いが回る・・・酔いをい少し冷まそうとトイレに入ったら紙がなかった・・・情けねぇ。
そのあとはカラオケ~ラ○ンドワンでのボーリングと続く。KouChanはボーリング好きだろう、やぁやぁやぁ、そんなことはないと否定したが、それでもゲーム始まると、ボーリング愛は勝つ、とばかりに、気合入れたら空回り。1年ぶりに投げたらことごとく球が右に流れていく・・・1ゲーム目はジュース1本を賭けていたが、このためにあえなく撃沈し、結局ジュースは自分が奢ることに。ま、いっか。
それでもようやく2ゲーム目から実力が出はじめ、1位をめぐるシーソーゲームの展開を見せたものの、最後の1投で1位を逃してしまった。
最後はラーメンでシメのはずが、ボーリングの待ち時間が長くなり、終電が近づき、帰りたくなったよ、というのでラーメンは今回断念。
とまぁ、このメンバーでは飲み会でやることがここ10年、変わっていない。けれど最初に結婚した友人の娘さんが今年もう小学校4年生になるんだって・・・。時代は確実にすぎているんだなぁと感じたわけで。
<おまけ>今回の文章に、カラオケで歌ったタイトルをいくつか織り込んでみました。かなり強引なのもありますが、さて何曲入っているでしょうか?