KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

近所の気になること

2012-01-17 00:22:43 | 日記・エッセイ・コラム

 先日の飲み会の帰り、家のすぐ近くにきたところで交通事故を見た。

 といっても、事故車はなく、被害者も病院へ搬送されたあとだったみたいで、警察が事故現場を検証している最中だった。時間は真夜中1時になろうとしていた。道路の前後は警察車両によって封鎖され、赤ランプがせわしなく回り続けていた。

 そこは横断歩道のない場所だった。高速道路をガードでくぐり抜けるために切通を下っていく、一番谷になる場所だ。少し歩けば信号と横断歩道があるのだが、ついと思ってそこを渡ったのだろうか?チョークで被害者の倒れたらしきところ、目撃者の位置に印が付けられ、道路脇には被害者のものらしい、革靴が片方だけ転がっていた。

 翌日、その場所に看板が出ていた。ひき逃げ事件だった。

 そして今日も、この現場付近で、警察による検問をしているのを見た。そして、あの靴の転がっていた場所には、それまではなかった、花が手向けられていた。

 早く事件が解決して欲しいと思うが、この道路、国道とか県道でもないのだが、道幅が結構広く、夜中になると、大型のトラックが抜け道にしているのだろうか、ビュンビュン走っている。夜中に急に「ガタガタ・・・」と家が揺れることがある。地震かと一瞬、思うのだが、たいていは「ブウゥゥン」と道路を突っ走るトラックの走行音がして、この振動が家に伝わった音だとほどなくわかる。

この事故現場、おまけに下り坂なので結構スピードも出る。時々、逆方向にこの車線を登っていく自転車を見かけるが、危ないことこの上ない。もちろん、十分な広さの歩道(側道)がある(自転車通行可)わけだし、さらに植え込みもあるので、そこを通行すれば問題はないはずと思うのだが。

とにかく、怖いと思った、それだけはいえる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする