KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

鉄道フェスタ2013inZホール パート2

2013-11-27 22:04:34 | Railway&RailwayModels

前回の続き。今回は我ら路面モジュールチームの作品をば。

まずは、入って正面に展開する北海氏の王子駅一式。もはやひとつのアトラクション!

Img_56211

今回は、今年役目を終えたばかりの東横線渋谷駅(夜景のシルエットもいいねぇ)も増え、

Img_56621

地下鉄&路線バスも充実。

Img_55461

Img_20131124_0944571

しかし、それ以上に目を引いたのは、やっぱり話題の、

Img_55851

「じぇ」

Img_55871
「じぇじぇ」

Img_20131124_0956531

「じぇじぇじぇ!」・・・って、ちょっとクドいか。とにかく、法円坂氏作「あまちゃん」の「北三陸鉄道(三陸鉄道)」のモジュールが今回一番の目玉だった。

あと、それにまつわるこんなネタも。

Img_55841
Img_55891

地元のおこちゃま&ママさんも大喜び!!

Img_55581
Img_55881
で、気づけばコース内もいつのまにか36形ばっかりに!

Img_56151
Img_56181
ネコバスと併走。

Img_56321

こちらは新作「荻窪駅」。

Img_55401

301系の帯は、誰がなんと言おうと黄色ですね。

Img_20131124_0959011

メンバーKatsuさんによる福島の町「福ビル前」

Img_20131124_1241461

リムジンバス(プロポ操縦)は、子供だけでなく、かつてのラジコン世代のオジサンたちの興味をも集めたようです。

Img_20131124_1242561

で、わたくしは、毎度お馴染みの上野駅。

Img_20131122_1844511

Img_56581
今回はこのレッサーパンダに秘密を暴露されてしまった・・・!

Img_56331

そして、広島の原爆ドーム。いわてつHPで「原爆ドームも登場」なんて紹介されちゃったからなぁ。

 

 

次回は、イベントにまつわるその他の話を書きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする