一昨日のことですが、はじめてコミケに行ってきました。
ニュースとかではその盛況ぶり、混雑ぶり、狂乱ぶり(!?)は見るけれども、いざ実際はどうなのかと思って。
あまり写真は撮れなかったけど、とにかく、どこを見ても人ひと、ヒト・・・。普通の人と、オタクぽい人と、コスプレ衣装を身にまとい「なりっきてる」人・・・。やっぱり雰囲気がいつもの展示会とは明らかに違うのを肌で感じた。
ビックサイト全体が会場になっているが、ジャンルさえ限定すれば、1時間くらいでも十分かというので、鉄道ジャンルだけを中心に、参加されている方(おつかれさまです)に挨拶してまわっただけだが、個人的には十分すぎるって感じだったな。
昨日はとくになにもなし。で、最終日のきょう、先日破損した車のサイドミラー修理のためディーラーへ行ってきた。
パーツはあったらしいが、色がなかなかなかったらしく、部品納入が昨日になったとのこと。
この部分だけが新品。ボディと比較しても色褪せの分がくっきり差がついている。
さて、あすから仕事だぁ。