前回の続きです。バスは一路、宿泊するホテルを目指します。
ここで、アルバムに書いた京都の地図を。
京阪が本線と京津線がつながって出町柳への路線が書かれていないこと、嵐電を京福電車と書いているのが、愛嬌というべきか、いやはや(^^;
到着したのは、三条にある「いろは旅館」。地図の右側ですね。
主に修学旅行生徒などの団体を対象とした老舗旅館でした。聞いたことある人、同じように修学旅行で泊まった方も多いのでは?
アルバムには当時の部屋割り、浴場(ローマ風呂)まで描かれている。
部屋からは、当時は路面電車だった京津線を見ることができたが、写真は撮っていなかったようで・・・今思えば勿体ない。
旅館の事については、今回はココまでとしまして、アルバム本文へ戻ります。
『①夕食⇒係の人達が部屋まで食事を運んでくれる』
宴会場とか、一同が大勢集まるような場所での食事ではなかったみたい。これについては、今になって思うところがあるので、後日それを書いていこうかと。
『②入浴 ムムッ、この手は何だ!?』
たしか写真は担任の先生が撮ったものと思われる。前で手を出してさえぎったのは誰だったのだろう。
『③レク ツイスターゲームをやった!』
レクとは、レクリエーションのこと。この時はクラスの全員がひとつの部屋に集まり、ツイスターゲームをやったことを書いているが、当時のクラス内では、学級活動の時間とか、空いている時間(時には自習時間にも!?)によくやっていた。くわしい遊び方はこちらをご覧いただくとして。
で、これは大体、「男子VS女子」だったこともあり、盛り上がる反面、嫌がる生徒ももちろんいたわけで。
ついでに、当時遊んでいたゲームのはなしをすこし。
もちろん、TVゲームとかではなく、携帯ゲームも無い時代、もっぱらトランプやUNOなどのカードゲームでした。中にはポケットマージャンを持ち込んだ人もいたかな?パイが小さすぎて電車内でなくさないか、という余計な心配をしつつ、クラスの気の合う連中とずーっとやっていて、もちろん、この修学旅行の移動時間にも遊んでいました・・・余談終わり。
『④そして就寝⇒だけどあまり眠れない』
あまり眠れていないのは、マクラが変わっているのと、時々先生達が部屋を見回りに来ていたのが気になっていたから(ん!?)
2日目の模様はまた後日。
ここで、アルバムに書いた京都の地図を。
京阪が本線と京津線がつながって出町柳への路線が書かれていないこと、嵐電を京福電車と書いているのが、愛嬌というべきか、いやはや(^^;
到着したのは、三条にある「いろは旅館」。地図の右側ですね。
主に修学旅行生徒などの団体を対象とした老舗旅館でした。聞いたことある人、同じように修学旅行で泊まった方も多いのでは?
アルバムには当時の部屋割り、浴場(ローマ風呂)まで描かれている。
部屋からは、当時は路面電車だった京津線を見ることができたが、写真は撮っていなかったようで・・・今思えば勿体ない。
旅館の事については、今回はココまでとしまして、アルバム本文へ戻ります。
『①夕食⇒係の人達が部屋まで食事を運んでくれる』
宴会場とか、一同が大勢集まるような場所での食事ではなかったみたい。これについては、今になって思うところがあるので、後日それを書いていこうかと。
『②入浴 ムムッ、この手は何だ!?』
たしか写真は担任の先生が撮ったものと思われる。前で手を出してさえぎったのは誰だったのだろう。
『③レク ツイスターゲームをやった!』
レクとは、レクリエーションのこと。この時はクラスの全員がひとつの部屋に集まり、ツイスターゲームをやったことを書いているが、当時のクラス内では、学級活動の時間とか、空いている時間(時には自習時間にも!?)によくやっていた。くわしい遊び方はこちらをご覧いただくとして。
で、これは大体、「男子VS女子」だったこともあり、盛り上がる反面、嫌がる生徒ももちろんいたわけで。
ついでに、当時遊んでいたゲームのはなしをすこし。
もちろん、TVゲームとかではなく、携帯ゲームも無い時代、もっぱらトランプやUNOなどのカードゲームでした。中にはポケットマージャンを持ち込んだ人もいたかな?パイが小さすぎて電車内でなくさないか、という余計な心配をしつつ、クラスの気の合う連中とずーっとやっていて、もちろん、この修学旅行の移動時間にも遊んでいました・・・余談終わり。
『④そして就寝⇒だけどあまり眠れない』
あまり眠れていないのは、マクラが変わっているのと、時々先生達が部屋を見回りに来ていたのが気になっていたから(ん!?)
2日目の模様はまた後日。