Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ブルーバードの下地作りとアベンタドールクリアー2度目

2018-11-15 21:29:28 | その他
本日の山陰は・・・朝の内は昨夜の雨が残りましたが出勤する頃には雨も止んでしまいまして曇りでした。
昨日、一昨日と定休日だったので家内の用事をする為に京都に行って来ました。
その様子は近い内にまた書きます、こんな感じで2日間も遊んで帰りますと・・・帰ってみればやらなければならない事が山の様に押し寄せて来ていました。
まずは出掛ける前に芝を貼っていましたがまだ目土をしていないのでそれを済ませなければ終わりに出来ません。
目土をするメリットですが芝が伸びた時に綺麗な面に揃う事(芝刈り機を掛ける場合に凹凸が有りますと芝刈り機の刃が根こそぎ芝を削ってしまうので具合が悪いのです)や芝生を貼ってから根が出て定着するまでの乾燥を防ぐ事が上げられますね。
幸いな事に出掛けている間は雨が有る程度降っていたらしく芝生は水を十分に含んでいましたので助かりました。
まだまだ荒いですが取り敢えず砂をかけておきました、これで来年の春までは大丈夫でしょう。

他にも畑のピーマンがそろそろ終わりを向かえているらしく片付けなければならなくなりました。
タマネギの準備を急ぐ為にもそろそろ片付けですね〜残るは黒豆とバジルですね〜
バジルもそろそろ片付けかな〜

そして地元の警察署に行って来ました
警察に行くと言いますとなかなかいい印象が無いのですが・・・特に悪い事をしている訳ではないのですよ。
娘の車が嫁いで行くという事で今度来る新しい車の為に車庫証明を提出してきました。

こんな感じの書類を出します
皆さんは自分で車庫証明書を取られますか?まさか自動車会社に全部してもらっていませんか?自分でやった方が良いですよ。
車のセールスをしている時は車庫証明費用を諸経費の計算書に書きますと高いね〜と言われていましたが・・・(笑)
僕の給料になりますから・・・と笑ってお答えしていました。
一見かなり費用がかかる感じがしますけど実際に自分でしますと手間がかかりますので費用がかかる事は理解出来ると思います。
まだやった事の無い方はぜひ一度やってみて下さい。
ちなみに私はこの作業を人に任せた事は有りません。

さて、本日も午後からは制作を始めましょう
サフが硬化したブルーバードはこんな感じです
ホワイトサフを使っていますがラッカーのブラックを入れてグレーサフとして使っています。

もうカチカチに硬化していますのでブルーバードのサフを研ぎます
サフを塗る前にフィルターで濾して塗りましたのでかなり綺麗に塗られていますけどやはり中研ぎは大切ですね

サフを研いでボディカラーの塗装準備ができましたら次はボディカラーを作らなければなりません
と言うのも、少し前に保管してあった塗料を塗ってみたのですが・・・どうも感じが違うのです
お客様に以前制作したブルーバードのカウルを一つだけお送り頂きまして塗った見本と比べてみました・・・下のアルミ板に塗ったのが今回のブルーです。
上のカウルのパーツは送って頂いたパーツですね・・・こんなに色が違います。
ひょっとしたら別のブルーを混ぜてしまったのでしょうね。

新たにブルーを調色しました
混ぜる色はわかっていますので簡単に出来ます・・・基本はフレッシュブルーにホワイト、ブラック、ライトエローを混ぜます。
但し量が少ないので塗料の混合重量は大まかにしかわかりませんから最後は実物と比較して色を決めましょう。
撹拌様のナイフに付いているのが今回作った塗料ですね。
大体同じ色が出来ました・・・思ったよりもライトエローの量が多くて結構思い切った配合比率だった事に感心しました(笑)

もう使わないかもしれませんが・・・
一応お客様のお名前を書いておきました、これなら間違える事も無いでしょう。

間違ったブルーで塗ってしまったボディパーツを塗り直します
こんな場合はウレタンのボディカラーの場合剥がさずにそのまま塗ります。
最初のブルーはあくまでも下塗りと理解すればそのままでも大丈夫なんですね。
しかも同質のウレタンのボディカラーなので上に塗っても耐久性が落ちる事もありません。
ラッカーのボディカラーの上にウレタン塗料を塗る時には考えますよね〜ラッカーの場合ウレタン塗料に比べて密着が弱いですからね。
密着の悪い物の上に良い物を塗っても効果は半減しますからね〜
中研ぎとして1000番のペーパーで表面を均しておきましょう

ボディの方を調色したブルーで塗りました・・・
前のブルーに比べますと柔らかい感じのブルーですね〜。

他のパーツにも同じ調色したブルーを塗っています
これでブルーは完了ですね

次はアベンタドールです
一度ウレタンクリアーを塗っていますがデカールの段が大きめなので中研ぎをいれてからもう一度塗りましょう。
手間はかかりますが少しでも良い作品を仕上げたいのでね〜回り道です。

フロントのボンネットの部分はカーボンの継ぎ目がボディ中央に有りますが心配された継ぎ目の凹凸も全く目に付きませんね〜
こうやってペーパーをかけてみますと段が無いのは一目瞭然ですね

続けてウレタンクリアーを塗っています
これでデカールの段はほぼ無くなりました。
ツルッとペタ〜ッとしていますね。

明日はミニクーパーのルーフラックにトランクケースを積むところまでやりたいですね。

京都旅行でした

2018-11-15 18:50:02 | その他
昨日まで2日間定休日だったので、家内の用事に付き合って京都まで行ってきました。
本当は日帰りでも良かったのですが家内がせっかく行くのだからと言って1泊2日になりました。
なにせ学生時代は京都に4年間も住んでいましたので大体の地理はよくわかりますからね〜。
家内は東京は何度か行っていますからまあまあわかるのでしょうけど京都は皆目ダメらしいので・・・(笑)
朝一番の高速バスで移動中です
朝日がまともに当たりまして眩しい事この上無いですね〜
もうこの時点で乗車前に買っておいたビールを飲んでいます(爆)
人に運転してもらって飲むビールは美味しいわ〜!

京都到着ですね
駅前に有る京都タワーが懐かしいです
東京に行く時は新幹線の窓から見ていただけですが・・・京都に実際に来ますと本当に懐かしいですね〜。

家内が用事があるのは午後なのでいきなり観光です!!
まず行ったのは京都嵐山と天竜寺ですね
天竜寺の庭も紅葉して綺麗でしたよ。

そして昼食です
私は昔食べたニシンそばを頂きました
このニシンそばですが、昔は福井や京都の日本海沿岸部でニシンを捕りますが今程冷蔵技術が無かったのでニシンの様な生魚は海の無い京都市までは運べなかったらしいのです。
そこでニシンを飴炊きにして運んだらしいと聞いています。
このニシンは飴炊きになっています、それを温かいそばの中に入れた物なのです。
昔は温かいそばしか無かった様な気がしますが今は冷たいそばにも有るんですね〜。
いや〜本当に懐かしい味でした〜!

ニシンそば・・・普通なら日本酒で食べると美味しいのですがさすがに酔いが回ってしまうと家内の道案内が出来なくなってしまうので・・・ここでもビールです(笑)
これでも少しは遠慮しています・・・・

そして家内が用事をしている間・・・三条通りと四条通りの間の商店街で散策しました
ここは寺町京極(てらまちきょうごく)です
平日なので人は少なめかな・・・でも外国人の人は多かったですね
本当は河原町今出川の松本模型にも行きたかったんだけど・・・そこまでの時間は無かったですね・・・まだやっているのかな??

そして駅前のホテルで一泊・・・
朝から再び観光です
まずはJR奈良線で一駅・・・東福寺です
ここは少し南に有るのか紅葉は天竜寺よりも少し遅い感じでした
しかし朝一番でNHKさんが取材に来ておられたらしいです・・・。

そして泣く子も黙る「金閣寺」です
相変わらず綺麗ですね〜後の山も本当に綺麗・・・携帯の写真なので今一つですが実物は本当に綺麗です


そして駅前から再び高速バスに乗って無事に島根に帰りました。
バスセンターから運転が有りましたので2日目はさすがに朝から一切酒は飲まず品行方正な!?私でした。
二日間でしたがなかなか楽しかったですよ。