本日の天気から文章が始まるのですが・・・今日は違います。
昨日ですが・・・花束をいただきました。
と言っても僕が頂いたわけではありません。
K子さんに・・・と
お客様が届けて下さいました
隣町のS次さんがいつも明るく接していただいたK子さんの為に「ひまわり」の花束を持ってきていただいたのです。
S次さん曰くK子さんのイメージだったとか・・・有り難いですね〜。
「袖すり合うも多少の縁」と言う言葉はよく聞きますが、実際に行動に移す事はなかなか難しい事です。
K子さんに成り代わりまして御礼申し上げます。
昨日、自宅へ帰る前にK子さんのご自宅にお届けしておきました。
御主人も大変喜んでいらっしゃいました事をご報告して置きます。
本日の山陰は午前中は若干雲が多かったですが午後からは晴れの天気でした
午前中は雲が多かったので・・・これ幸いと、草刈り機で昨日の続きを始めました。
1時間ほどで際刈りが終わりましたので・・・引き続き芝を刈りました。
やはり中庭の芝が刈られてスッキリしているのを見るのは気持ちが良いですね〜
これって私だけでしょうかね!?
10時半過ぎにはお陰さまで芝刈りも終わりまして・・・
上着は汗でドロドロになりましたが・・・無事に終了しました。
開店と同時にご夫婦のお客様がいらっしゃいまして芝刈りの様子をご覧になられていた様子です・・・私はそれどころじゃなかったので全く気が付かなかったのですが・・・
家内に「芝刈り早いですね〜」と感心していらっしゃったとか・・・
芝刈りをやっている方はそれどころでは有りませんから、一生懸命やるだけです(笑)まあ風景の一つとしてご覧になって頂ければ幸いですね。
実はこの芝刈りもK子さんが元気な時は昼の厨房係の事など心配せずに出来ていたんですけどね〜
今は11時には中に入って11時半前から厨房係として仕事をしますから時間を絶えず気にしての作業になります。
なかなかうまくいかないものですよね〜。
本日も厨房係が無事に終了しましたので・・・
さてここからは本業を始めましょう
昨日はサイドタンクのモールドを検証しておきましたね
今日はモールドを取付けましょう
昨日はタンクにマジックでケガキをした所まででしたね。
そう・・・下の写真の所まででした
0.5mm幅のタガネでケガキしたマジックの線の沿って掘ってゆきましょう
(実は先日タガネを研ぎに出したのはこの作業を予定していたからですね〜)
まずは縦の線から掘ってみました・・・
これには余り理由は無いのですが・・・取り敢えず掘りやすかったと言う事です
深さは大体0.1〜0.2mmほどですね〜
縦の線を掘ったら次は横の線を掘りました
横の線の間隔を揃えるのがちょっと大変かな・・・見た目で等間隔になっていないと違和感が有りますからね〜
そして縦の線の両端だけ真鍮帯金を接着してみました
と言うのも最初はハンダ線を接着して出っ張った部分を少し削ってモールドにしようかと思っていましたが・・・0.5mmの溝に0.5mmの丸いハンダ線を入れますと多少溝の中で左右に曲がってしまうんですよね。
つまり遊びが有るという事なのです・・・なので真鍮の帯金に変更しました
サフを入れてみ無いとその良し悪しは?ですけど・・・サフを入れる前に全てのモールドを取付けないと判断が出来ませんからね。
横のモールドも入れてみます
本当はこのモールドの何ヶ所かにリベットの様な凸が有るのですが、さすがに1/43でそれを再現しますとスッキリしないから・・・省略しておきましょう。
なかなかすんなりと収まらなくて片方完成させるのに何時間もかかってしまいました。
見た目はなかなか良さそうなんですけどね〜。
それで肝心のホイールの複製はどうなったの?
と思っていらっしゃる方・・・若干一名(笑)
昨日ウレタンサフを使ってわずかな隙間を埋めたのですけどね・・・
よく見ますとまだ完全に埋め切れていませんでした
どうしたらいいのか・・・!?
と考えましたが、グレージングパテを思い出しました。
ほんの僅かな部分に入れてやればいいので・・・
綿棒で擦り込むように擦って隙間を埋めてみました。
これでどうかな??
サフを塗って確認しました
これなら大丈夫そうですね〜
問題があるとすれば一日遅れてしまった事かな〜(笑)
明日ももう少しゴールデンアローかな!?
昨日ですが・・・花束をいただきました。
と言っても僕が頂いたわけではありません。
K子さんに・・・と
お客様が届けて下さいました
隣町のS次さんがいつも明るく接していただいたK子さんの為に「ひまわり」の花束を持ってきていただいたのです。
S次さん曰くK子さんのイメージだったとか・・・有り難いですね〜。
「袖すり合うも多少の縁」と言う言葉はよく聞きますが、実際に行動に移す事はなかなか難しい事です。
K子さんに成り代わりまして御礼申し上げます。
昨日、自宅へ帰る前にK子さんのご自宅にお届けしておきました。
御主人も大変喜んでいらっしゃいました事をご報告して置きます。
本日の山陰は午前中は若干雲が多かったですが午後からは晴れの天気でした
午前中は雲が多かったので・・・これ幸いと、草刈り機で昨日の続きを始めました。
1時間ほどで際刈りが終わりましたので・・・引き続き芝を刈りました。
やはり中庭の芝が刈られてスッキリしているのを見るのは気持ちが良いですね〜
これって私だけでしょうかね!?
10時半過ぎにはお陰さまで芝刈りも終わりまして・・・
上着は汗でドロドロになりましたが・・・無事に終了しました。
開店と同時にご夫婦のお客様がいらっしゃいまして芝刈りの様子をご覧になられていた様子です・・・私はそれどころじゃなかったので全く気が付かなかったのですが・・・
家内に「芝刈り早いですね〜」と感心していらっしゃったとか・・・
芝刈りをやっている方はそれどころでは有りませんから、一生懸命やるだけです(笑)まあ風景の一つとしてご覧になって頂ければ幸いですね。
実はこの芝刈りもK子さんが元気な時は昼の厨房係の事など心配せずに出来ていたんですけどね〜
今は11時には中に入って11時半前から厨房係として仕事をしますから時間を絶えず気にしての作業になります。
なかなかうまくいかないものですよね〜。
本日も厨房係が無事に終了しましたので・・・
さてここからは本業を始めましょう
昨日はサイドタンクのモールドを検証しておきましたね
今日はモールドを取付けましょう
昨日はタンクにマジックでケガキをした所まででしたね。
そう・・・下の写真の所まででした
0.5mm幅のタガネでケガキしたマジックの線の沿って掘ってゆきましょう
(実は先日タガネを研ぎに出したのはこの作業を予定していたからですね〜)
まずは縦の線から掘ってみました・・・
これには余り理由は無いのですが・・・取り敢えず掘りやすかったと言う事です
深さは大体0.1〜0.2mmほどですね〜
縦の線を掘ったら次は横の線を掘りました
横の線の間隔を揃えるのがちょっと大変かな・・・見た目で等間隔になっていないと違和感が有りますからね〜
そして縦の線の両端だけ真鍮帯金を接着してみました
と言うのも最初はハンダ線を接着して出っ張った部分を少し削ってモールドにしようかと思っていましたが・・・0.5mmの溝に0.5mmの丸いハンダ線を入れますと多少溝の中で左右に曲がってしまうんですよね。
つまり遊びが有るという事なのです・・・なので真鍮の帯金に変更しました
サフを入れてみ無いとその良し悪しは?ですけど・・・サフを入れる前に全てのモールドを取付けないと判断が出来ませんからね。
横のモールドも入れてみます
本当はこのモールドの何ヶ所かにリベットの様な凸が有るのですが、さすがに1/43でそれを再現しますとスッキリしないから・・・省略しておきましょう。
なかなかすんなりと収まらなくて片方完成させるのに何時間もかかってしまいました。
見た目はなかなか良さそうなんですけどね〜。
それで肝心のホイールの複製はどうなったの?
と思っていらっしゃる方・・・若干一名(笑)
昨日ウレタンサフを使ってわずかな隙間を埋めたのですけどね・・・
よく見ますとまだ完全に埋め切れていませんでした
どうしたらいいのか・・・!?
と考えましたが、グレージングパテを思い出しました。
ほんの僅かな部分に入れてやればいいので・・・
綿棒で擦り込むように擦って隙間を埋めてみました。
これでどうかな??
サフを塗って確認しました
これなら大丈夫そうですね〜
問題があるとすれば一日遅れてしまった事かな〜(笑)
明日ももう少しゴールデンアローかな!?