本日の山陰は・・・天気予報と少し違って雲は多いながらも晴れていましたよ
天気予報は午前中は60%雨らしかったんだけどね〜。
良い方に外れたから感謝ですよね
という事で朝から草を刈っていましたよ
畑の方を少し刈ってから中庭の方の草を刈っておきましたよ
ブルベリーの脇の方とか花壇の際の方とか・・・草刈り機で刈っておきました
10時半頃だったかな〜
休憩です
中庭に出してあったアルミ製のテーブルとチェアでティータイムです
特別のお茶を頂く訳では無いですよ、まして泡の出るヤツでは有りません・・・
家内は買い物に出てしまったので一人でペットボトルには入ったお茶を頂きました(笑)
特別でなくても良いのですよ。
水分補給ですよね〜〜〜!!
だいぶ前に(笑)オーダーを頂いていた日産シルビアのS15ですが
制作のベースとなるミニカーが入荷して来ました
商品はOTTOの1/18です
本当はイグニッションの方が良いかな〜と思っていましたが
ホイールアーチの部分が少し拡大されていますのであえてOTTOを選んだ次第です。
問題が有るとしたらフロントウインドウの前側にRが無いのですよね。
私のイメージではもう少しRが有れば良いのですが・・・
恐らく平面の透明な板を貼付ける外貼り方式のウインドウなので意識的にういんどうのRをなくしたかったのでしょうけど・・・なぜならウインドウが浮いてしまうのは平面のウインドウ部品が元に戻りたがるから後々ウインドウが浮くと思っているのでしょうね・・・
ウインドウが浮くのはどこが浮くのかで原因が違うのです
上下の中央が浮く場合はボディのレジンが収縮しているからでして、両端が浮くのはガラス部品が元に戻ろうとするからなんです。
症状で浮く場所が違っているのです。
勿論100%では有りませんが・・・
私の所に修理に来る物で両端だけが浮いている物など見た事が無いのです。
中央と両端の角の部分が浮いているのは有りますけどね・・・
さて夕方になって少し本業を進めておきます
3Dプリントで作ってもらったカムカバーをエンジンに合わせてみます
大きさはぴったりなのですが前側の補機がカムカバーに干渉してしまいます
まあそれはそうでしょう・・・エンジンが違うのですから当然なのです
と言うことでファンベルトの部分の部品を分解してみました
やはりパワステのポンプ部分を斬り飛ばさないと収まりそうもないですね。
仕方がないので
削り飛ばしました
実車ではカムカバーの先端の黒いプラスチックのカバー部分の下側にきちんと収まっているのですよね
次はエアクリーナーケースとカムカバーの干渉を確認します
この状態ですと大丈夫そうなのですよね
ただでさえ狭いエンジンルームなので配置が難しいですね。
エンジンの右バンクの発電機も鑑賞するんですよね
こちらも削らないとダメかな〜。
今日は中庭の手入れでずいぶん時間がかかってしまったので本業はあまり進まないですね・・・まあ難しい部分でもありますからね。
急がないことにしておきましょう。
明日は薪割りを完了してから本業を進めます。
薪割りが終わりますと雑用が一段落ですね。
このからの作業の順番はナス・トマト・ピーマンの植え付け/玉ねぎの収穫/らっきょうの収穫/オクラの植え付け/という順番かな〜!?
まあ忙しいことに変わりはないですね。
天気予報は午前中は60%雨らしかったんだけどね〜。
良い方に外れたから感謝ですよね
という事で朝から草を刈っていましたよ
畑の方を少し刈ってから中庭の方の草を刈っておきましたよ
ブルベリーの脇の方とか花壇の際の方とか・・・草刈り機で刈っておきました
10時半頃だったかな〜
休憩です
中庭に出してあったアルミ製のテーブルとチェアでティータイムです
特別のお茶を頂く訳では無いですよ、まして泡の出るヤツでは有りません・・・
家内は買い物に出てしまったので一人でペットボトルには入ったお茶を頂きました(笑)
特別でなくても良いのですよ。
水分補給ですよね〜〜〜!!
だいぶ前に(笑)オーダーを頂いていた日産シルビアのS15ですが
制作のベースとなるミニカーが入荷して来ました
商品はOTTOの1/18です
本当はイグニッションの方が良いかな〜と思っていましたが
ホイールアーチの部分が少し拡大されていますのであえてOTTOを選んだ次第です。
問題が有るとしたらフロントウインドウの前側にRが無いのですよね。
私のイメージではもう少しRが有れば良いのですが・・・
恐らく平面の透明な板を貼付ける外貼り方式のウインドウなので意識的にういんどうのRをなくしたかったのでしょうけど・・・なぜならウインドウが浮いてしまうのは平面のウインドウ部品が元に戻りたがるから後々ウインドウが浮くと思っているのでしょうね・・・
ウインドウが浮くのはどこが浮くのかで原因が違うのです
上下の中央が浮く場合はボディのレジンが収縮しているからでして、両端が浮くのはガラス部品が元に戻ろうとするからなんです。
症状で浮く場所が違っているのです。
勿論100%では有りませんが・・・
私の所に修理に来る物で両端だけが浮いている物など見た事が無いのです。
中央と両端の角の部分が浮いているのは有りますけどね・・・
さて夕方になって少し本業を進めておきます
3Dプリントで作ってもらったカムカバーをエンジンに合わせてみます
大きさはぴったりなのですが前側の補機がカムカバーに干渉してしまいます
まあそれはそうでしょう・・・エンジンが違うのですから当然なのです
と言うことでファンベルトの部分の部品を分解してみました
やはりパワステのポンプ部分を斬り飛ばさないと収まりそうもないですね。
仕方がないので
削り飛ばしました
実車ではカムカバーの先端の黒いプラスチックのカバー部分の下側にきちんと収まっているのですよね
次はエアクリーナーケースとカムカバーの干渉を確認します
この状態ですと大丈夫そうなのですよね
ただでさえ狭いエンジンルームなので配置が難しいですね。
エンジンの右バンクの発電機も鑑賞するんですよね
こちらも削らないとダメかな〜。
今日は中庭の手入れでずいぶん時間がかかってしまったので本業はあまり進まないですね・・・まあ難しい部分でもありますからね。
急がないことにしておきましょう。
明日は薪割りを完了してから本業を進めます。
薪割りが終わりますと雑用が一段落ですね。
このからの作業の順番はナス・トマト・ピーマンの植え付け/玉ねぎの収穫/らっきょうの収穫/オクラの植え付け/という順番かな〜!?
まあ忙しいことに変わりはないですね。