![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/63815f0f0f31379bf2bef8f37db5d354.png)
行きつけの食品店で買い求めた冷凍の釜揚げしらすを、イカナゴのくぎ煮風に煮てみました。
できあがりは見た目も味もくぎ煮に似ていますが、しらすの方が見た目ずんぐりで食感も柔ら
かめでした。イカナゴの水分は74%、しらすは82%(いずれも生)・・その違いかもしれません。
材 料
釜揚げしらす 1/2パック 500g
調味料
濃口醤油 1/3カップ 60cc
創味つゆ 1/3カップ 60cc
たまり醬油 1/6カップ 30cc
みりん 2/3カップ 120㏄
日本酒 3/4カップ 135cc
砂糖・黄ざら 100g
作り方
1.調味料全部を鍋に入れて火にかける。
2.沸き立ったら、しらすを加えて煮る。
3.初めの3~4分は強火で、あとは中火にして14~15分。
・・全体に火が入るよう鍋をゆすったり、あおったりする。箸やヘラなどを
使うと、しらすは柔らかいので身が崩れる。出来上がりまで、しらすに
触らないようにする・・
4.煮汁が少なくなったら弱火にして、焦げつく寸前まで煮る。
5.炊き上がったら目の小さいすのこに移し、煮汁を切って器に移す。
できあがりは見た目も味もくぎ煮に似ていますが、しらすの方が見た目ずんぐりで食感も柔ら
かめでした。イカナゴの水分は74%、しらすは82%(いずれも生)・・その違いかもしれません。
材 料
釜揚げしらす 1/2パック 500g
調味料
濃口醤油 1/3カップ 60cc
創味つゆ 1/3カップ 60cc
たまり醬油 1/6カップ 30cc
みりん 2/3カップ 120㏄
日本酒 3/4カップ 135cc
砂糖・黄ざら 100g
作り方
1.調味料全部を鍋に入れて火にかける。
2.沸き立ったら、しらすを加えて煮る。
3.初めの3~4分は強火で、あとは中火にして14~15分。
・・全体に火が入るよう鍋をゆすったり、あおったりする。箸やヘラなどを
使うと、しらすは柔らかいので身が崩れる。出来上がりまで、しらすに
触らないようにする・・
4.煮汁が少なくなったら弱火にして、焦げつく寸前まで煮る。
5.炊き上がったら目の小さいすのこに移し、煮汁を切って器に移す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます