ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭に咲いた丹頂草

2013年03月29日 | 日記




丹頂草は湿り気のある庭が合っており毎年増殖し今では
10株以上になっています。
科目を調べたらユキノシタ科とわかって納得しました。

つぼみのときは薄紅色ですが、花が咲くと白い色に染まります。
丹頂草という名前から丹頂の赤い頭頂を連想し、花が咲いても
紅色が残っていたらと勝手に思っていました。



丹頂草は別名イワヤツデと呼ばれます。
花の管理人は小さな庭石のそばに植えています。
開花して10日もたつと葉が勢いを増して、白い花はヤツデの
ような葉に圧倒されてしまいます。
そのときは丹頂草よりイワヤツデの名がふさわしくなります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。