庭の裏の半日陰に紫色のイワタバコ(岩煙草)の花が
咲きました。
園芸品種の白い花も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/7748e38bab3946ad5cceb1694db1ed39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/298948e558621d83917ea59253569b99.jpg)
花の管理人は鉢の中に小さな石を置いてイワタバコの
雰囲気を作っています。
イワタバコは山の湿った岩壁に自生しますが、山の会
現役のとき岩場で花を見たことはありません。
鎌倉の東慶寺の境内の山の岩壁でイワタバコ本来の
花姿を見ることができます。
イワタバコをはじめて見たのは20数年前の東慶寺で、
作家高見順のお墓があったことを思い出します。
咲きました。
園芸品種の白い花も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/7748e38bab3946ad5cceb1694db1ed39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/298948e558621d83917ea59253569b99.jpg)
花の管理人は鉢の中に小さな石を置いてイワタバコの
雰囲気を作っています。
イワタバコは山の湿った岩壁に自生しますが、山の会
現役のとき岩場で花を見たことはありません。
鎌倉の東慶寺の境内の山の岩壁でイワタバコ本来の
花姿を見ることができます。
イワタバコをはじめて見たのは20数年前の東慶寺で、
作家高見順のお墓があったことを思い出します。