彼岸ですが赤い彼岸花がまだ咲いていません。
今年は一週間以上開花が遅れそうです。
庭にヒガンバナ科のタマスダレ(玉簾)が咲きました。

白く美しい花を玉に、細い長い葉が並んだ様子を簾に
見立ててこの名前が付きました。
白い花が玉のように美しいかどうか異論がありそうですが、
白い花に魅せられて10年以上かかって球根を数株から
約40個に増やしました。

散歩道にタマスダレをフェンスの下の空きスペースに
たくさん植えたお宅がありました。
10数株づつに株分けされた7~8グループの花がそろって
咲いて、タマスダレの美しさを引き出していました。
今年は一週間以上開花が遅れそうです。
庭にヒガンバナ科のタマスダレ(玉簾)が咲きました。

白く美しい花を玉に、細い長い葉が並んだ様子を簾に
見立ててこの名前が付きました。
白い花が玉のように美しいかどうか異論がありそうですが、
白い花に魅せられて10年以上かかって球根を数株から
約40個に増やしました。

散歩道にタマスダレをフェンスの下の空きスペースに
たくさん植えたお宅がありました。
10数株づつに株分けされた7~8グループの花がそろって
咲いて、タマスダレの美しさを引き出していました。