北風の吹く中、帷子川沿いを歩いたら、
マンション街の東側に白梅が咲きはじめました。
例年より開花が遅れました。
高さ50センチの石垣の上に上がり白い花を
接写しましたがピント合わせに苦労しました。

背後にマンションが入りまずまずの構図と満足
しました。
10年ほど前に元家電メーカーの工場跡地にマンションが
建ったときは緑がなくなりがっかりしました。
今では植栽した樹木が成長し付近の風景にマッチ
していました。

川沿いを約1キロ歩いて3箇所でカワセミが枯草に
とまったのを見ましたが、同じカワセミの移動
だったかもしれません。
長いクチバシを開いていたとは肉眼では気がつき
ませんでした。

帰りに、梅林のそばの畑でツグミを見ました。
散歩道ではこの冬の初ツツグミでした。
渡って間もないのかブロッコリー畑の中に入り
しきりに警戒していました。
今日気がついたことはクロガネモチの赤い実が
食べ尽くされていました。
ある個人宅でおもちゃの鏡が吊るされた枝だけ
鳥が警戒したのか実が残っていました。
マンション街の東側に白梅が咲きはじめました。
例年より開花が遅れました。
高さ50センチの石垣の上に上がり白い花を
接写しましたがピント合わせに苦労しました。

背後にマンションが入りまずまずの構図と満足
しました。
10年ほど前に元家電メーカーの工場跡地にマンションが
建ったときは緑がなくなりがっかりしました。
今では植栽した樹木が成長し付近の風景にマッチ
していました。

川沿いを約1キロ歩いて3箇所でカワセミが枯草に
とまったのを見ましたが、同じカワセミの移動
だったかもしれません。
長いクチバシを開いていたとは肉眼では気がつき
ませんでした。

帰りに、梅林のそばの畑でツグミを見ました。
散歩道ではこの冬の初ツツグミでした。
渡って間もないのかブロッコリー畑の中に入り
しきりに警戒していました。
今日気がついたことはクロガネモチの赤い実が
食べ尽くされていました。
ある個人宅でおもちゃの鏡が吊るされた枝だけ
鳥が警戒したのか実が残っていました。