ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

2度咲きしたタイタンビカス

2023年09月13日 | 日記

庭のフェンス際にタイタンビカスが2度咲きしました。

最初は2か月前に咲きました。

直径16センチもある大輪の花です。

赤塚農園がアメリカフヨウとモミジアオイを交配させて

開発したものです。

10数年前に花好きの知人から株をいただいたときは

植える場所がないからと辞退したほどですが、

長年栽培していると愛情がわくものです。

知人は夕方の散歩中、タイタンビカスの様子を

見て通り過ぎました。

きれいに咲いたピンクの花を知人に見せたい

ところですが、老後の暮らしを東北に決めて

去って行きました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。