散歩道の空地にヤブカンゾウが咲いていました。
八重咲きの明るい橙色の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/cf8cf75c4b848c42e3c6e0dc42d1cd86.jpg)
その空地に早春にはフキノトウがたくさん出て、
5月には約200株のイチリンソウの白い花が
一斉に咲きます。
空地は市道に面していますが、自然度が高く横浜の
秘境の一つと思っています。
入口にロープが1本張ってあり中に近づけません。
ヤブカンゾウは道路から5m先のフキの生い茂る中に
咲いていますが、道路と1.5mの段差があるので
見下ろせます。
空地から300先の畑にタチアオイがまとまって
咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/27/8efbcfec312cc324495cf2bfa5ef0fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/e3ba210f4e02afb8943478b2a446789b.jpg)
午後から雨が上がると青空が出て、タチアオイは
茎のてっぺん近くまで花が咲き上がっていました。
そんなに急いで咲かないでとつぶやきました。
八重咲きの明るい橙色の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/cf8cf75c4b848c42e3c6e0dc42d1cd86.jpg)
その空地に早春にはフキノトウがたくさん出て、
5月には約200株のイチリンソウの白い花が
一斉に咲きます。
空地は市道に面していますが、自然度が高く横浜の
秘境の一つと思っています。
入口にロープが1本張ってあり中に近づけません。
ヤブカンゾウは道路から5m先のフキの生い茂る中に
咲いていますが、道路と1.5mの段差があるので
見下ろせます。
空地から300先の畑にタチアオイがまとまって
咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/27/8efbcfec312cc324495cf2bfa5ef0fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/e3ba210f4e02afb8943478b2a446789b.jpg)
午後から雨が上がると青空が出て、タチアオイは
茎のてっぺん近くまで花が咲き上がっていました。
そんなに急いで咲かないでとつぶやきました。