【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

手仕事の粋~その2

2014-02-24 18:26:36 | 私の手作り夢時間













「・・・私は着るものでわずらわされなど
していられないの」
「そりゃ違うわ! 
着るものはごく大事な事よ」 
アンは・・・厳然と言った。
(中略)
「無器用でも、自分でちょっと手をかければ
すっかり感じの良くなる人が
沢山いるものね」
(中略)
「エマ・ディルには褐色の代わりに
青い服を着せて、シャーロット・ブレアには
格子縞の代わりに縞を着せたの」                  
                【「アンの幸福」 第2年目6.】






   朝から快晴の空となりました。
  昨日の午後からの良いお天気が、そのまま続いているようです。

   気温も、朝は驚くほど低かったのですが、
  日中は昨日以上の暖かさとなりました。
  尤も明日は、もっと暖かくなるようですけれど。

   ところで連日、熱戦を繰り広げていた、オリンピックも終わりましたね。
  そして気が付けば、2月も後数日で終わり。

   思えば、ついこの間・・。
  「後、数日でオリンピックが始まるのですね」

   ~と、これも月日の経過の早さをオリンピックに絡めて
  言っていた、アナウンサーの声が蘇ります。
  その祭りさえも・・早くも終わってしまいました。











   さて、今日の写真。
   【一昨日】 の 「レースのネックウォーマー」 と
  「コサージュ」 を手持ちのワンピースにあしらってみました。

   このワンピース、一応冬用ですが、袖が透けています。
  黒の格子は、ベルベット。

   今日の アン ではありませんが、ちょっとした工夫で、お洒落着に。
  それも自分だけの。世界に一つ。何だか嬉しくなります。

   もう少し暖かくなれば、ネックウォーマーは外し、
  これも手作りのビーズの 【チョーカー】 を付けるつもりです。

   箪笥の肥やしを増やさないようにする、
  一つの知恵と言っていいかも知れません。