だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

双子監督のヴァンパイア

2010-09-29 20:47:13 | 映画
最近、映画人の中に兄弟名を良く聞きます。代表格は、ジョエルとイーサン・コーエン。ジョエルが兄で、イーサンが弟。「バートン・フィンク」(91)でカンヌ映画祭のパルム・ドール受賞。「ファーゴ」(96)でアカデミー賞脚本賞受賞。

ジョエル夫人のフランシス・マクドーマンドが、主演女優賞受賞。「ノーカントリー」(07)で作品賞、監督賞、脚色賞、助演男優賞(ハビエル・バルデム)受賞。ラリー(兄)とアンディ・ウォシャウスキー(弟)は、「マトリックス」(99)シリーズが有名。

「メリーに首ったけ」(98)や「ふたりにクギづけ」(03)などのピーター(兄)とボビー・ファレリー(弟)監督は、コメディがお得意。「グッドモーニング・バビロン!」(87)などのヴィットリオ(兄)とパオロ・タヴィアーニ(弟)は、イタリア人監督。

他にも常にコンビを組んで活躍する、「SAW」(04)シリーズのジェームズ・ワンとリー・ワネル。オーストラリアの大学からの親友。双子もいるってご存知ですか?映画「デイブレイカー」(09)のピーターとマイケル・スピエリッグ、オーストラリア出身。

と言っても、デビュー作の「アンデッド」(03)は未見なので知りませんでした。低予算のオーストラリア映画で、監督・脚本・製作・編集を兄弟で担当。世界各地の映画祭等で評判を呼んだゾンビ・アクション・ムービーだそうです。

2作目の「デイブレイカー」の舞台は、近未来。ある日、未知のウイルスによる疫病が世界中に蔓延。あっという間に人間たちは、ヴァンパイアと化してしまいます。わずかに残った人類は軍隊に拿捕され、ヴァンパイアへの血液供給源として飼育され…。

2019年、ヴェンパイアが支配する社会は大きな問題を抱えていました。人類の占める割合は5%以下…慢性的な血液不足。そのため、街には血を求めるホームレスが出現。さらに“サブサイダー”と呼ばれる凶暴なモンスターまで!

血液を供給するブロムリー=マークス製薬。社長のブロムリー(サム・ニール)の元、エリート研究者のエドワード(イーサン・ホーク)は代用血液の開発を急いでいました。彼はヴァンパイアでありながら、、人間の血を飲むことを拒絶していたのです。

絶滅寸前の人類を救おうとする、エドワード。果たして人類の運命は?他にウィレム・デフォーが共演。光を遮断した近未来の世界とは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする