だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

自分は誰?

2012-04-27 20:54:07 | 映画
今日はちょっと渋い俳優をご紹介。あっ、渋いというより怪優の間違いでした。その人はアルフレッド・モリナ。かつてはモリーナでしたが…。1953年5月24日ロンドン出身。今年、59歳。

お父さんはスペイン人、お母さんはイタリア人だそうで、だから濃いんだ!あのノッティングヒルで育ち、子供の頃から役者を目指していて、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの舞台などに出演。

舞台から映画に進み、デビュー作は「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」(81)。しっかり覚えたのは、スティーヴン・フリアーズ監督、ゲイリー・オールドマン主演の「プリック・アップ」(87)でした。

実話を元にした同性愛者の愛と悲劇。まだ法律で同性愛が禁止されていた60年代の物語で、1958年生まれのオールドマンもモリーナも若かった…。この頃はモリーナで、だから私はモリナより好き。

で、なんで怪優かというと作品によって本当にいろいろな顔を見せてくれるんです。オールドマンもだけど、負けていません。「スピーシーズ/種の起源」(95)「アンナ・カレーニナ」「ブギーナイツ」(97)

「マグノリア」(99)「ショコラ」(00)「フリーダ」(02)「スパイダーマン2」(04)「ダ・ヴィンチ・コード」(06)「シルク」(07)「17歳の肖像」「ピンクパンサー2」(09)「テンペスト」(10)…あぁ~限がない!

モリーナの最新作は、「ワイルド・スピードX2」のジョン・シングルトン監督「ミッシングID」(11)。主演は「トワイライト」シリーズ(08・09・11・12)のジェイコブ・ブラック役で人気のテイラー・ロートナー。

05年にデビューし、あっという間に主演作です。ごく普通の高校生ネイサン・ハーパー(ロートナー)は、父ケヴィン(ジェイソン・アイザック)と母マーラ(マリア・ベロ)と暮らしています。

ある日、ネイサンはインターネットの誘拐児童サイトを見ていると、そこに13年前の自分の写真を発見します。両親と幸せに暮らす自分が、なぜここに?疑問を抱いた時、ネイサンの周りで異変が起こり始め…

幼馴染のカレンをリリー・コリンズ、CIAのフランク・バートンをモリーナ、ジェラルディン・ベネット博士をシガーニー・ウィーヴァー、ニコラ・コズロウを「ミレニアム」(09)のミカエル・ニクヴィストが共演。見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする