だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

夕飯にチョコレートドーナツ

2014-03-01 22:19:18 | 映画
ドーナツ!大好き!映画では、警官たちが食べているシーンが出てきますよね。ドーナツの種類は、大きく分けて3つ。(1)ケーキドーナツ…ベーキングパウダーを使用したケーキ生地のドーナツ。

(2)イーストドーナツ…イーストを使用したパン生地のドーナツ。(3)クルーラー…水分の多い生地を、油の中で輪の形に絞り出して揚げたもの。シュー生地を使用するとフレンチ・クルーラー。

なるほど。一般的なリングドーナツにはプレーン、シュガー、シナモン、ココナッツ、カカオ、オールド・ファッションなどがありますね。でもやっぱりチョコレートでしょ。TVなどの俳優活動後…

初めて脚本、監督したトラヴィス・ファインの「チョコレートドーナツ」(12)。いったいどこに、チョコレートドーナツが出てくるの?楽しみ。舞台は1979年、カリフォルニア。

ベッド・ミドラーのような歌手を夢みながら、ショーダンサーとして働くルディ(アラン・カミング)。そして、ゲイであることを隠して生きる弁護士のポール(ギャレット・ディラハント)。

2人は出会い、恋に落ちます。ある夜、アパートの隣室から薬物依存症の母親が男と失踪。翌日、2人は残されたダウン症の少年マルコ(アイザック・レイヴァ)を保護するのでした。

そして3人で家族のように暮らし始めます。しかし、幸福な時間は長くは続かず…。ゲイカップルであることから法律と世間の偏見にさらされ、マルコと引き離されてしまうのです。

1970年代、ブルックリンでの実話を元にした本作。注目は、アラン・カミング。1965年1月27日スコットランドのアバフェルディ出身。『キャバレー』で、トニー賞を受賞しています。

結婚・離婚歴はあるものの、バイを公表し2007年同性婚を発表。お気に入りがたくさん。「セカンドベスト/父を探す旅」(94)「007/ゴールデンアイ」(95)「サークル・オブ・フレンズ」(95)

「Emma エマ」(96)「アイズ ワイド シャット」(99)「タイタス」(99)「アニバーサリーの夜に」(01)「スパイキッズ」(01)「X-MEN2」(03)「テンペスト」(10)など。本作での歌も期待!見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする