ジャン・デュジャルダンを知ったのは、ミシェル・アザナヴィシウス監督「アーティスト」(11)。皆さんも?その年のアカデミー賞を独占しました。
10部門ノミネートされ、作品賞、監督賞、主演男優賞、作曲賞、衣装デザイン賞を受賞。カンヌ映画祭でも男優賞を受賞しました。1920年代のハリウッドを…
舞台に白黒&サイレントスタイルのフランス映画でした。ロナルド・コールマンかクラーク・ゲーブルか、っていう位、デュジャルダンはステキでした。
マーティン・スコセッシ監督「ウルフ・オブ・ウォールストリート」(13)や、ジョージ・クルーニー監督「ミケランジェロ・プロジェクト」(13)とアメリカ映画にも出演。
未公開作もありましたが、久々にフラン映画に主演です。クロード・ルルーシュ監督、音楽フランシス・レイと、「男と女」(66)、「パリのめぐり逢い」(67)など…
多くの名作を担当した2人の新作です。それが、「アンナとアントワーヌ 愛の前奏曲(プレリュード)」(15)。映画音楽家として成功を収めている…
アントワーヌ(ジャン・デュジャルダン)は、ボリウッド版『ロミオとジュリエット』の製作のため、1人インドへやって来ます。ニューデリーの大使館で、アントワーヌは…
フランス大使サミュエル(クリストファー・ランバート)と妻のアンナ(エルザ・ジルベルスタイン)と出会います。すぐさま、意気投合したアントワーヌとアンヌ。
子供を授かりたいと願うアンヌは伝説の聖母アンマに会うため、これからインド南部の村まで旅に出かけると言います。多忙で、疲労していたアントワーヌも…
アンヌを追って、2日間の旅に出かけることにします。ニューデリーからムンバイ、ケーララへ。「男と女」から50年。インドを舞台にした、ラブロマンス。楽しみ。
10部門ノミネートされ、作品賞、監督賞、主演男優賞、作曲賞、衣装デザイン賞を受賞。カンヌ映画祭でも男優賞を受賞しました。1920年代のハリウッドを…
舞台に白黒&サイレントスタイルのフランス映画でした。ロナルド・コールマンかクラーク・ゲーブルか、っていう位、デュジャルダンはステキでした。
マーティン・スコセッシ監督「ウルフ・オブ・ウォールストリート」(13)や、ジョージ・クルーニー監督「ミケランジェロ・プロジェクト」(13)とアメリカ映画にも出演。
未公開作もありましたが、久々にフラン映画に主演です。クロード・ルルーシュ監督、音楽フランシス・レイと、「男と女」(66)、「パリのめぐり逢い」(67)など…
多くの名作を担当した2人の新作です。それが、「アンナとアントワーヌ 愛の前奏曲(プレリュード)」(15)。映画音楽家として成功を収めている…
アントワーヌ(ジャン・デュジャルダン)は、ボリウッド版『ロミオとジュリエット』の製作のため、1人インドへやって来ます。ニューデリーの大使館で、アントワーヌは…
フランス大使サミュエル(クリストファー・ランバート)と妻のアンナ(エルザ・ジルベルスタイン)と出会います。すぐさま、意気投合したアントワーヌとアンヌ。
子供を授かりたいと願うアンヌは伝説の聖母アンマに会うため、これからインド南部の村まで旅に出かけると言います。多忙で、疲労していたアントワーヌも…
アンヌを追って、2日間の旅に出かけることにします。ニューデリーからムンバイ、ケーララへ。「男と女」から50年。インドを舞台にした、ラブロマンス。楽しみ。