声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

表と裏

2019-03-15 12:59:37 | 最近の話題
( どうして、この人はいつもこんなに笑っていられるんだろう…)

と、思うほど

元気で明るい人と知り合ったことがある。


今から10年以上も前、

私が街中に事務所を構えていた頃の話だ。



個人レッスンに来ていた彼女は当時60歳前後だったと思うが、

年に数回、石垣島に行ってきては、

お土産だと言って色とりどりの貝殻を持ってきてくれた。

彼女の生き甲斐は、

大好きな石垣島に行ってボーッとした時間を過ごす事だと話していた。


ある時、

私は思い切ってきいてみた。


「M子さんは、どうしていつもそんなにニコニコ楽しそうに笑っていられるんですか?」

と。


彼女は、相変わらずニコニコ笑いながら

様々な家族の問題を抱えて苦しんできた事を話してくれた。

それは、想像を絶するほどの苦しみだった…


「だから、今は笑って過ごそうと思うんです」

と…。

「でもね、たまに爆発しそうになるでしょ?
石垣島に行くと、すべて忘れていられるから…
それが私のストレス解消法で、今は生きがい!」

そう言ってM子さんは

いかにも屈託のない笑顔を向けた。



その時、思った。


彼女が笑顔でいられるのは、他人の目がある時だけなのでは?

と…。



自分の本来のキャラクターを隠して、

自分を演出するのは疲れるものだ。


一般人でさえ、疲れるんだから、

常に見られている芸能人などは、

もっと疲れるに違いない。


有名人の薬物事件が起こるたびに、そう思う。


今回の場合も、


メディアの取り上げ方をみていると

「意外だった、まさかアノ人が?」

と言う声が、圧倒的だけれど

本当に、そうだろうか…?



ハイテンションなノリに、

どこか不自然な違和感を持っていたのは私だけではないと思うけれど。

(~_~;)



今朝、ウグイスが庭に来たのに

一声も鳴かずに飛んで行ったのは寒さのせい?



クリスマスローズ、咲いています。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国の弁護士ドラマ

2019-03-15 08:46:25 | 映画・ドラマ
日本版『グッドワイフ』を観てから

米国版『グッドワイフ』を観はじめた。


それぞれに面白いが、


米国版の方が、内容がより複雑で、

登場人物の個性も強烈だし、

人間関係のドロドロも容赦なく描いていて、

何より法廷シーンの展開にも緊張感がある。


依頼人が殺人を犯していると分かっていても、
仕事と割り切って「クロ」を「シロ」にする…

調査員だって、証拠を手に入れるためには、不法侵入も厭わない。


登場人物たちが所属する弁護士事務所も経営難で、

合併によって生き残りを模索したり

スタッフをリストラせざるを得ない状況もあって
問題は山積、

人事のゴタゴタも絡んでくる…。




法廷ドラマと謳っているが、人間ドラマとしても面白い。

ユニークなのは、ドラマの中で

実在の人物、

例えば、歴代の大統領夫人である

ミシェル・オバマと

ヒラリー・クリントン、

そして

主人公アリシア・フロリックを
比較する場面がある。


それも

足のつま先が、どっちを向いているかで

家庭が円満かどうかを判断するというジョークとも受け取れるもの、


そんな、笑えるシーンもあって楽しめる。(^^)


もし、これに

トランプ夫人が加われば、

法廷ドラマが、コメディになってしまうだろう。

スキャンダラスな事件を揶揄しつつドラマ化するのは米国人の得意分野だ。


日本版は、次回で終わりとか…


米国版に比べると、

イマイチ、ツッコミが足りないかなぁ。


写真は、

昨夜のセミナーで

お土産に頂いた“ご褒美いちご”

甘くてビックリ!

伊勢崎商工会議所青年部の皆さま、
ありがとうございました。


しみずゆみ




最近は、あんまりアナウンサーの仕事はしていませんが…(^_^;)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする