声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

炭鉱夫役が切ない

2020-03-30 19:06:00 | 映画・ドラマ
志村けんさんが亡くなった…。

『天才!志村どうぶつ園』で

動物好きな優しい面を見せてくれていた志村さんが、

家政婦さんに愛犬の世話を頼んだまま旅立った。


コメディアンとしての活躍は誰でも知っているが、

あの高倉健さんから留守電で出演依頼され、

断れずに出演した浅田次郎原作の映画

『鉄道員(ぽっぽや)』では、

飲み屋で酔っ払って喧嘩する子連れの炭鉱夫の役で出ている。


以前この映画を見たときには、

(アレ?どこかで見た顔だな…)

という程度で、さほど気にしなかったが、

今日、久しぶりに観てみると、

紛れもなく、

酔っ払ってぐでんぐでんになった志村けんさんだった…。

静かなシーンが多いこの映画の中で、

大きなインパクトを残している。


20年前の映画だが、

飲み屋での喧嘩シーンのバックに

ピンクレディの『サウスポー』が流れているから、

昭和50年代…

まだ北海道に炭鉱があった時代の設定だ。

女房に逃げられた冴えない中年男が、

筑豊から北海道に仕事を求めてやってきて
思うようにならない境遇を嘆き、

酔っ払って愚痴をこぼす…

そのやり場のない怒りを、
同じ炭鉱で働く仲間たちにぶつけて、

絡まれ、ボコボコになりそうな所を奈良岡朋子扮する飲み屋の女将や

その場に居合わせた小林稔侍さん、高倉健さんらが扮する鉄道員に助けられる…

そして数日後に、まだ小学生の男児を遺して落盤事故であっけなく逝ってしまう。

約2時間の映画の中の、
ほんの数分程度の短い出演だけれど、

その酔っ払いの炭鉱夫役が、とても自然で場面に溶け込んでいる。

コメディー以外の演技もできる人なのだ…

アニメ映画の声優や、ドリフの映画以外での出演は、

この『鉄道員(ぽっぽや)』くらいだそうだけれど…

真面目さと一生懸命さが伝わってくる好演だと思った。

聖火リレーに参加することが決まってからは
健康にも気を配っていたという…


御本人も、まさか

コロナウィルス肺炎で命を落とすとは思いもしなかっただろうに…

残念で仕方ない…。

心よりお悔やみ申し上げます。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉券とお魚券

2020-03-29 19:18:00 | 報道 ニュース ワイドショー
もしかして…

国会議員の皆さまは

日々の食材を我々庶民がスーパーで買うとき、

現金で支払っていると思っているのでしょうか?

そうでないと、

今どき、

「お肉券」とか「お魚券」という発想は浮かんでこないよね?

キャッシュレスで買い物する方が圧倒的に多い我が家では 

「そんなの、もらっても困るよねぇ…」

と思っています。

恐らく古参の…

自分では食材を買った事もないような農林族議員さんが考えた事だと思うけれど、

こんなに、庶民感覚とのズレがあるとは…。

驚きました。

(ー ー;)


ちなみに


私のSiriはちょっとおバカで、

「お食事券」と言うと

必ず

「汚職事件」を調べてくれます。



お肉券・お魚券というと

ボキャブラリーにないのか


お肉間・お魚間と出てきて

「すみません、わかりません」

と謝ってくれます。

ハイ、

そのとおり!

我々庶民も、

この発想はよくわかりません‼︎














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雪

2020-03-29 13:29:00 | Diary
昨夜は雨の音を聞きながら眠った…。


Halの鳴き声で目が覚めると、
外は銀世界…

天気予報が当たった。


大したことないだろうと思っていたら
結構な大雪で、

ただ今、積雪10〜15cm。





慣れない長靴での散歩は、歩きにくい…。

寒いのが苦手なHalは、そそくさと用を済ませると

クルッとUターンして、勝手に帰っていこうとする。

当たり前だが、

雪化粧した草花を愛でようともしない。

なので、

Halを待たせて片手で撮った写真は、ややピントがぼけている。






雪に埋もれたムスカリを見るのは、

5年前に、ここに越してきて2回目かな?


土筆は、ムーミンのニョロニョロを連想させる。

先週のうちに摘んでおけばよかったなぁ…。

(ー ー;)

雪柳はそのまんまだ。








鮮やかな色が、雪に映える。


そういえば、

三島由紀夫の小説で「春の雪」というのがあった…。


春の雪も、いとをかし。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違う日常

2020-03-28 14:00:00 | 大型犬との生活
足場の組み立てが終わり

職人さんたちがお昼ご飯を食べに行っている間、

またまた私は、うっかりしていて、
Halを散歩に連れて行くのを忘れた…

体調を崩したという息子から

いつ連絡が来るかとヤキモキしていたせいもある。


家の中を行ったり来たりしていたHalが

いきなり前で立ち止まり半腰になったかと思うと、

私の目をみながら

“ゴメンなさい”と言わんばかりの表情で

ジャーっとリビングのカーペットの上で粗相をした…。

あ〜っ!…


前にも、こういう事があった。

夫が出張で三日間家に居なかったときだ。


あの時も、いきなり私の目の前で絨毯を汚した。

いつもと違う日常にHalも不安を感じているのだろう。


職人さんたちが家の周りを行き来している様子を窓越しに、

紫色の眼をして心配そうに見ている。


無理もない、

朝からトントンカンカンと聞き慣れない音がしているのだもの…

思った以上に屋根の傷みは大きく

塗装を含めて、

当初の予定より、更にかかりそうだ。

えらいこっちゃ…

中古物件というのは、買ったときは安くても修理に費用がかかる…

外車と一緒だ。

(ー ー;)


今、ようやく息子から返信があった。

昼過ぎまで寝ていたようだが、

まだフラフラするという…

ただの、めまい症ならいいけれど。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子のストレス

2020-03-28 10:42:00 | Diary
今朝からHalは落ち着きがない。

9時過ぎから4人の職人さんが2台の車に資材を積んでやってきて、

屋根修理のための足場の組み立てが始まった。

外から聞こえるカンカンという金属音が気になるらしく

Halが行ったり来たりしている。


10時の休憩で夫が

「グラスか紙コップある?」

と言ってきた。

お茶出しをうっかり忘れていた私は焦る…

「お茶は持ってきてるからグラスだけでいいらしい」

とのこと。

慌てて、洋菓子もトレーに入れて渡すよう頼んだ。

私は本当に気が利かない…

うっかりしていた。

(ー ー;)

昨夜までは、
用意しなくちゃと思っていたのに…。


実は昨夜の7時過ぎに、

突然、都内の息子から電話があった。


数日前も仕事先で、

大学生の息子さんがいる知人から

「滅多に電話してこないのに、いきなり『新学期が5月になったので帰る』って言う電話だったんです」

と言う話を聞いたばかりだ。


我が息子の場合は社会人だし、それはないだろうが、

何かあったのかな?

と、

思いながら電話に出ると、

六本木の病院からの帰りだと言う。

(もしや…コロナ?)

と思ったが、

息子の声は元気だ。

聞けば、

仕事中、急に気分が悪くなったらしい…。

“脳がぐるぐる回る”ような気がして、
吐き気も少しあるとか…。

脳梗塞の検査も受けたらしいが、

脳には異常なしとのことでホッとした。


いきなり天井がぐるぐる回る感覚は、

私が数年前に経験した、めまい症と症状が似ている。

大きなストレスが原因になる事もあるらしいが、

ここ数日、

喘息の持病がある息子は、

自分が、もしコロナに感染したら…

ハラハラしながら生活しているらしい。

息子の会社はフレックス通勤が認められているのだが、

昨日は、いつも乗っている電車が

前後の電車の遅延で、予想外に混んでいた上に、

近くで咳をしている人も多くいたらしく

それが気になって仕方がなかったのだとか…

少し神経質になっているのだろう…。

寝不足も続いているらしい。

とにかく部屋に早く帰って休むように言って電話を終えた。


今日は土曜だが、まだ寝ているのだろうか…。

起きたらメールするように伝えてあるが

まだメールがない。

心配だ。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶にございません!

2020-03-28 08:54:00 | 映画・ドラマ
フランスに滞在中の有名シェフが

人の来なくなったレストランや街からの中継で

「人々から笑顔がなくなった」

と伝えていた。

日本も、ここ数日の状況をみると花見どころではない。

日々更新される感染者数で一気に危機感が高まっている。

笑顔どころではない...

が、

免疫力を上げるには笑いも必要だ。


この映画『記憶にございません!』は、

三谷幸喜作品の中でも、best3に入る面白さではないかと思う。

お笑い番組を見ても、滅多に笑わない私でさえ、
大いに楽しめた。


支持率2%台という超最低の内閣で

突然記憶を失った中井貴一扮する総理と

それを取り巻く人たちが繰り広げるドタバタ劇だが、

ところどころで現実の政界スキャンダルを皮肉っているのかな?と

感じさせるエピソードもあったり…

でも、

そのどれもが、

現実の政界ほど深刻でもないし、それほど罪深くない。

人を陥れたり、失脚させる方法も
ばかばかしく、他愛のないやり方で、

そこは、いつもの三谷幸喜ワールドだ。

ディーンフジオカの秘書官はカッコ良すぎる…

総理夫人役の石田ゆり子は可愛すぎる…

夜番組のキャスター役の有働由美子さんは
色っぽすぎる…

キャラクター設定が現実離れしているぶん生々しさがないのもイイ。

興味深いのは、“総理公邸”の内部だ。

「夜中に総理夫人が顔パックしながらパジャマ姿でウロウロするんだ!」

「米大統領をキッチンのカウンター越しに手料理でもてなす…は、ないだろうなぁ」

など、
現実とは、かけ離れている場面も多い。

でも、
総理夫人の奔放さが総理のアキレス腱になる…

そのあたりは同じかな?

うっかり写真を撮られないように御用心。

(ー ー;)


公式HPから




         










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIYも楽しい

2020-03-27 11:49:00 | Diary
外出禁止令が出ている海外では、

家で楽しく過ごすために、様々な工夫をしているという…

そんな動画を今朝のワイドショーで紹介していた。

家の中で棒を使って妙なダンスしたり、
マリブの海賊風の仕掛けを作ったり
ドミノ倒しのコースを造ったり

それはそれで面白いと思ったが、

家に閉じこもる生活が長くなると、
ストレス解消のための工夫が必要だというのはよくわかる。

私の場合も、

家にいる時間は長いが
それほど苦にならないのは

性格的なものかもしれない。

もともと子供の頃から外遊びより家の中で遊ぶ方が好きだった。

学校嫌いで、コタツの中に体温計を入れて測り、
母に38度の体温計を見せては、仮病を使ってズル休みしていたくらいだから

その当時に今回のような休校措置があったなら大喜びしたに違いない。

家で絵を描いたり、
人形を作ったり
ビデオを観たり、
音楽を聴いたり、
本を読んだりしながら

ボーッと過ごすのも、
ジーッと過ごすのも好きだ。

今もそんな生活を楽しんでいる。

そんな中、

先日、ママ友が、彼女のお母様と一緒に訪ねてきてくれた。

その折に、

夫自慢のイングリッシュガーデン風の庭と、
朝陽が昇り夕陽が沈むまでみえる360度の空、

その下の鄙びた別荘地に建つ、
古い木のおもちゃ箱のような我が家を見て、

「シミズさんらしい…似合ってる」

と言ってくれた。

ママ友もお母様とも30年以上の付き合いで、
私の好みがよくわかっているようだ。

歩くとミシミシ音がする。
以前のオーナーさんは女性でDIYが大好きだったらしく、

ウッドデッキなども自分で貼り直したと言っていたが、

防腐剤なしの材質だったらしく、朽ちてきている。

一番困るのは、屋根の修理だ。

20日の突風で跳ね上がった箇所を見積もってもらうと、
足場代が半分を占めるため100万近くかかるらしい…

火災保険も全額補填とは行かないとのことだ。

「じゃ、私が梯子をかけて屋根に登って、外れたところをトンカチでトントン叩いて直そうか?」

と夫に言うと、

「おちて大怪我するのがオチだ、やめてくれ」

と、言われた。

日曜大工は面白いのに…。

(ー ー;)

今のところ、まだ薄曇りです。

これからHalと散歩します。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージックセラピー

2020-03-27 00:11:00 | 音楽
まさかと思ったが、

他県の合唱サークルで発生したクラスターのニュースは、

とてもショックなニュースだ。


考えてみれば

合唱の練習は

近所迷惑を気にせずに声が出せる

「三つの密」の内の

密閉された場所で、

しかも密集し、密接な関係で歌うのが普通だ、
クラスターが起こっても不思議ではない。


今の時期、飛沫感染が予想される大勢での歌は、
避けた方が無難だということだ。


合唱サークルでの感染のニュースを聞いて

「こんな時期に何やってるんだ」

と、
非難する人がいるかも知れない。


それには反論できないが、

こんな時だからこそ、皆で歌いたくなる気持ちも理解できる。

例えば今、非常事態宣言が出ているイタリアでは、

バルコニーに出て大勢の人が歌っている動画が投稿されている。


日本人にアレは、できない。

マンションのベランダで歌おうものなら、

「うるさい!」と

隣や向かいの部屋から遠慮なく植木鉢が飛んでくるだろう。


イタリア人との国民性の違いを、まざまざと見せつけられた気がする。


プロ歌手以外の多くの日本人は

カラオケルーム以外では歌えないとか、

合唱サークルでしか思い切り歌えない、

そんな人がほとんどではなかろうか…?


悲しい時も苦しい時も合唱するエストニア共和国の人々のように、

民族全体で合唱に取り組む国もある程だ。

歌で心を一つにして苦境を乗り切ることができる…

それが合唱の魅力だと思っている。


そういう私だが、

大声で歌おうが大音響で楽器を鳴らそうが、

近所迷惑を気にせずに思いっきり音が出せるという恵まれた環境で暮らしている。

音楽なしでの生活は考えられない。

楽器や音響機器は気分転換の必需品だ。


ここ数日は

気に入ったYouTube動画をTVに映して大音量で聴いている。


昨日は、
ジェームズテイラーのLIVE動画を観た。

若い頃のイケメンのJTも良かったが

オジイサンになったJTの歌には

ザワザワした心を穏やかにしてくれる不思議なチカラがあるようだ…

聴き始めて暫くすると、
少しずつ気持ちが楽になっていき、

聞き終わる頃には、すっかり満ち足りた気分になった。

心が騒ついている時にはオススメです。


今夜はサンタナのLIVEを見ながらボンゴを叩いていたら、

夫からウルサイとクレームが来た。


さて、次は何を聴こうかなぁ…。

(^ ^)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三密の心得

2020-03-26 19:37:00 | 報道 ニュース ワイドショー
調べてみると

本来の「三密」は仏教用語らしいけれど

意味も複雑で深過ぎてよく分からない…


でも、昨夜の小池知事の要請した「三密」は

密接、密集、密閉、を避けることを意味する

「ノースリー密」なのだとの説明を聞き、

なるほど、

コレは、とてもわかりやすいなぁ…と思った。

ただ、

ノースリーって、なぜ、そこだけカタカナにするの?

どうせなら「避三密」(ひさんみつ)

のほうが、わかりやすいと思うけれど。


それはそうと、

神奈川県知事の

「頑張れコロナファイターズ」は

初めて聞いたとき、

(なんだかなぁ…)

と思った。


そもそも、“コロナ”という名称は、ファンヒーターにもあるし、

新大阪駅前にコロナホテルっていうのがあるし、

昔は、コロナマークIIって車もあったくらい…。

今でこそイメージが悪くなっているけれど、
意味自体は“太陽の光冠”だから、

コロナファイターでは、おかしなことになるのでは?


だいいち医療従事者の皆さまも嬉しくないでしょ…

70%が賛成って、本当かなぁ。

現実は、もっと深刻だと思うから

茶化すようなキャッチコピーは失礼では?

応援キャンペーンって、

この緊急事態に

その手の軽い発想は、どうなんだろう…。


初夏を思わせる陽気の中、

今日はそんな事を考えた。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京2020

2020-03-25 10:31:00 | 報道 ニュース ワイドショー
昨夜、

開催延期の一報をネットニュースで聞いてから今朝まで

アタマの中でループしているのが

吉田羊さんが歌って踊る燃料会社のCMソングだ。

1年程度延期の間も、

アレそのまま流すのだろうか…??


五輪会場となる都市の戸惑いや混乱ぶりは、
今のところ全てSNSやメディアからの情報だが、

コロナショックで落ち込んだ経済を立て直すための時間的余裕ができれば、

気分的にも少しは楽になるのではないかな?

…と、

地方都市に棲む私は思う。

…で、


出場が決定している選手や関係者の皆さまには、
調整が大変だとは思うけれど

できれば、
そのまま変更なしでお願いしたいとも思う。


ただ今後、気になるのが、

今年の五輪開催に合わせて変更を余儀なくされたイベントだ。


こんな地方都市でも、

例えば私の知人は

毎年、夏に行なっているコンサートの会場予約が

今年の夏は取れなかったらしい。

今夏の五輪開催の影響だと言っていたけれど…
この延期が、次はどう影響するのだろう。

良い方に動いていくといいのだけれど。


さてと、

我が家の現実問題…

いろいろあります。


夫の実家で給湯器が壊れ、

我が家のTVが壊れ、

先週の強風で、屋根の一部が壊れて

今月の出費がハンパない金額になりそう…

(T . T)

コロナショックで大幅減収だというのに、

タイミングが悪いって、こういう事だよね。


でも、
ちょっと嬉しいことが…。

ご近所さんが持ってきてくれたカキ菜、

一部茹でて冷凍にしたけれど、

まだこんなに残ってる。
(^^;;

一度にたくさん消費するにはジュースにする方法もあるかなぁ…。





Halは、いつもの朝寝。

オマエさんは、いいよねぇ…。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする