音楽を仕事にしたくて入隊した自衛隊音楽隊でしたが、自分が想像していた仕事とは、違っている事に悩みました。
ポピュラーを歌うことが多い自衛隊で
は、偉い方たちのパーティーや幹部自衛官の退官行事など酒宴で演奏する事が頻繁にありました。
酒宴ですので課業外、ほとんどが夜です。
男性隊員の中から選抜で数名、コンボバンドを結成して出かけるのです。
その中で私は紅一点でした。
歌うナンバーは「センチメンタル・ジャーニー」「ムーンリバー」「蘇州夜曲」「想い出のソレンツァーラ」など
誰でも知っているスタンダードナンバーばかりです。
酔った幹部自衛官が演歌を歌うから伴奏しろ、「銀恋」をデュエットしろ、というカラオケがわりの仕事もありました。
酒宴ですので、帰隊が深夜2時になることもありました。
それに加えて、管轄する管内の施設などへの慰問演奏、また、演奏のない日には隊員の給与計算の補助や雑用に追われる毎日でした。
給与に関しては、当時は全て手渡しのため、
私は月に一度、給与係りの古参隊員と、私の二年先輩の女性隊員と一緒に3人で駐屯地の一箇所で各部隊に配給される給与を取りに行き、
モスグリーンの大きな布袋に入った現金を部隊に持ち帰り、それぞれの給与袋に入れて行く作業を手伝っていました。
当然、誰がいくらの給与を貰っているかを新米隊員の私も知ることになるのです。
初めて、給与支給の手伝いをした時には、音楽隊の幹部クラスの給与の低さに愕然としたのも事実です。
例えば音大卒の幹部候補生で入隊し
二等陸尉(昔は中尉)で副隊長の職位にある30代半ばの男性自衛官が、30年前当
時、手取り17万でした。
もちろん、賞与は夏が2.5倍、冬が3倍
支給されますが、それにしても少ない
額です。
…小さな官舎に住んでいる理由もうな
づけました。
ポピュラーを歌うことが多い自衛隊で
は、偉い方たちのパーティーや幹部自衛官の退官行事など酒宴で演奏する事が頻繁にありました。
酒宴ですので課業外、ほとんどが夜です。
男性隊員の中から選抜で数名、コンボバンドを結成して出かけるのです。
その中で私は紅一点でした。
歌うナンバーは「センチメンタル・ジャーニー」「ムーンリバー」「蘇州夜曲」「想い出のソレンツァーラ」など
誰でも知っているスタンダードナンバーばかりです。
酔った幹部自衛官が演歌を歌うから伴奏しろ、「銀恋」をデュエットしろ、というカラオケがわりの仕事もありました。
酒宴ですので、帰隊が深夜2時になることもありました。
それに加えて、管轄する管内の施設などへの慰問演奏、また、演奏のない日には隊員の給与計算の補助や雑用に追われる毎日でした。
給与に関しては、当時は全て手渡しのため、
私は月に一度、給与係りの古参隊員と、私の二年先輩の女性隊員と一緒に3人で駐屯地の一箇所で各部隊に配給される給与を取りに行き、
モスグリーンの大きな布袋に入った現金を部隊に持ち帰り、それぞれの給与袋に入れて行く作業を手伝っていました。
当然、誰がいくらの給与を貰っているかを新米隊員の私も知ることになるのです。
初めて、給与支給の手伝いをした時には、音楽隊の幹部クラスの給与の低さに愕然としたのも事実です。
例えば音大卒の幹部候補生で入隊し
二等陸尉(昔は中尉)で副隊長の職位にある30代半ばの男性自衛官が、30年前当
時、手取り17万でした。
もちろん、賞与は夏が2.5倍、冬が3倍
支給されますが、それにしても少ない
額です。
…小さな官舎に住んでいる理由もうな
づけました。