声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

和ろうそく

2014-10-29 17:44:17 | Diary
今日は、良い日でした。


20年来のアナウンサー仲間と一緒に仕事し、

終わってから美味しいランチをご馳走になりながら


充実したひと時を過ごしたあと、


家に帰ってみると、

現在、プロ劇団の役者として活躍中の元レッスン生から、

手描きの和ろうそくが入った手紙が届いていました。



ツアーの途中で立寄った能登半島からの便りでした。

便箋から微かに磯の香りがしました。


能登の七尾で作られた、和ろうそく…には、
紫色の花の絵が丁寧に描かれています。

この絵を活かすには

普通のキャンドルスタンドではなく

さり気なくシンプルな自然のものが似合いそう…。


そこで、貝殻をスタンドにしてみました。


暖かい豊かな色彩の炎に、心がホンワカと

温かくなりました。





今日もまた、短い一日が終わろうとしています。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢の秋

2014-10-28 18:41:48 | Diary
この時期になると

スタンダードジャズの定番

「オータム・イン・ニューヨーク」

のメロディが

私のアタマの中を、グルグル回っています。


それと同時に思い浮かぶ景色が

NY未体験の私の場合は、何故か軽井沢
…。(^^;;

今が見頃と聞き、急に思い立って紅葉を観に出かけました。

夫がネットで予め調べたというポイントを幾つか廻って来たのですが、

平日なのに、人の多いこと!

三笠ホテル周辺は団体客で大賑わい…。





団体客が来ない静かな場所を求めて近くのカフェで一休み。




「砂時計が落ちたらどうぞ」

と勧められた三笠コーヒーの豊かな味わいは、日頃の喧騒を忘れさせてくれ

久々にゆったりした時間を過ごすことができました。



紅葉狩りも最近は外国人観光客のツアーコースに入っているようです。



有数の紅葉狩りスポット雲場池周辺では、

肩をあらわにしたウェディングドレスにタキシード姿で写真撮影をしているカップルを二組も見かけました。


カメラマンと会話している言葉はどうやら広東語のようです。

( もしかして、
軽井沢ウェディングツアー??)




さすがにビスチェドレスは寒そうで、この時期の軽井沢には不釣合いな印象でした。

風邪引かないといいけど…。(~_~;)


別荘地にも売物件の立札が増えて、
かつてのリゾート地も、どんどん様変わりしていますが、


かつてのバブルの頃の軽井沢の佇まいが、
今となっては懐かしいですね。





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊と栗

2014-10-27 06:44:32 | ナレーション ボイストレーニング


「菊と栗」と言えば…

そうです。


ようやく出番がやって参りました。(*^^*)


歌舞伎の十八番、外郎売りのセリフにも出てくる…

菊と









はい、では皆さんご一緒に。


菊栗 菊栗 三菊栗 あわせて菊栗 六菊栗



(きくくり きくくり みきくくり

あわせて きくくり むきくくり)



「イ」から「ウ」の母音に移行する際に遅れないよう


口輪筋をよく動かし、リズミカルに言えるようになるまで練習しましょう!


ただいま、
FMぐんまアナウンスセミナー、11月生募集中!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテ貝の歌

2014-10-26 08:16:36 | Diary

ホタテ貝の唄♪




悩ましきホタテ貝一つ

あなたの前では食べられない

うっかり口にしようものなら

歯と歯の間で長くとどまるを


あぁ、さりげなく舌先でなぞっても

かたくなに動かぬ貝のヒモ

(~_~;)


( ♪さくら貝の歌、のメロディで どうぞ)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

評判の先生

2014-10-25 07:04:38 | Diary
実父のかかりつけ医は、40代そこそこの若い先生です。

86歳の転居して間もない父にとって一番の気がかりは、

上から目線で話すエラそうな医者だったらどうしよう…

ということだったらしく、

初診のあと待合室で、

「よかった…気さくな先生で安心した」

と嬉しそうに、話していました。


そのN医師が父に気に入られた理由は
人懐こい笑顔と話術、


その上、共通の話題に事欠かない点にもあります。


山陰の情報には特に詳しかったのです。



初診の日に


「僕は元々、関西の出身で大学が(山陰地方にある)T大なんですよ」

と自己紹介してくれたN医師は、


釣りが趣味で学生時代から山陰の日本海沿岸部によく出かけたとのこと、


かつて趣味が高じて脱サラし、釣具店を開業した実父と気が合わないワケがありません。


丁寧に話を聞いてくれた後で、これまで10種類以上服用していた薬を、

現状では必要ないからと、
5種類に減らす提案をし、その理由もきちんと説明してくれるなど、

とても良心的な対応だったのです。



2回目の診察では、
車は持って来たけれど群馬に来て一度も乗っていない、

という話をする父に、

「国道9号線と比べると、こっちは交通量が多くて危ないですからねぇ。」


とすかさず山陰のローカルな話題に…。


群馬で国道9号線の話題が出ること自体
とても稀なことなのです。


側で聞いている私も、なんだか嬉しくなりました。


かかりつけ医探しは、

ひとまずこれにて一件落着!o(^▽^)o




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタ探し

2014-10-25 07:02:16 | アナウンサー 話し方 企業研修 ビジネス
有名人の講演会の司会をやっていると

テレビやラジオでは、言えない面白いエピソードが聞ける事が多く、

仕事を忘れて聞き入ることがあります。

たまに、ステージのソデで大笑いすることもありますが、

先日の毒蝮三太夫さんの場合もそうでした。

そのマムシさんに関して、

( あ、さすが!)

と感じたことが…。



通常は有名人の場合、新幹線で高崎に降りて、そこからタクシーで会場入り…

というのが普通ですが


なぜかマムシさん、電車で新前橋まで来て、

そこから、タクシーに乗ったというのです。

タクシー代の節約??

いいえ、どうやらそうではなさそう?
…です。

その理由はお話の中でわかりました。


“自分の手で開ける電車ドア”

を体験するためだったようです。(^^;;



『グンマー』や『秘境群馬』で話題になったアレですね。

その“手で開けるドア”をうまくネタにするところも、

マムシさんがマムシさんたる所以でしょう…。


面白いネタは、やはり体験から産まれるモノ…なのですね。(*^^*)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りカボチャ

2014-10-22 17:12:10 | 最近の話題
地域の子育てサロンのお手伝いで、

ハロウィンパーティーをしましょう!
ということになり、

何か、ハロウィンらしいモノを作って行くことになったのですが、

民生委員さんたちは、きっとカボチャのプリンやパンケーキかな?

さてと、私は…どうしましょう。(^^;;


いろいろ考えた結果、食べ物でなく飾りモノを作って持っていく事にしました。

夜中にちまちま粘土をこねて、
魔女の気分で怪しいおまじないをしながら作った完成品が、こちら。





昨日、歌唱指導に行っている保育園の保育士さんから

作り方を教えて欲しいと言われたので
以下にupします。

①新聞紙を丸め水に濡らし芯を作ります。


②紙粘土で形を整え、
三角定規でカボチャの筋を入れます。



くり抜きカボチャは牛乳パックを芯にします。




③三角定規で目と口を切り抜きます。




④色を塗って乾かせば、


ほ~ら、この通り!(*^^*)



くり抜きカボチャの中に土を入れて鉢植えにしてもOKだし、


ローソクを入れてキャンドルにも…。



ハロウィングッズの出来上がり!
*(^o^)/*

清水由美

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護セミナー

2014-10-19 17:53:54 | アナウンサー 話し方 企業研修 ビジネス
少し前までは子供の話題ばかりだったのが、

最近は健康と親の介護…

もう少しすると孫の話題ばかりになるのでしょうか…。(^^;;


同窓会での話題のことです。


そんな介護世代の私にとって今日は、
大変ためになる司会の仕事でした。

地元新聞社と大手保険会社文化財団主催で開催された介護セミナーです。


一部の毒蝮三太夫さんの講演は、
ブラックユーモアのオンパレードで観客の皆様も大爆笑でしたが、

特に第二部の言語聴覚士さんの介護実習セミナーは、

私にとっても、今後に役立ちそうな内容ばかり…。

中でも顔の筋肉を動かす体操が嚥下障害を防ぎ、アンチエイジングを促すというのは、

実際に「話し方セミナー」で紹介している滑舌練習にも通じる内容で嬉しくなりました。


この講演会の模様は11月12日(水)の上毛新聞紙面に掲載される予定です。



清水由美








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約旅行ブーム

2014-10-17 08:49:37 | 最近の話題
昨日の仕事は宇都宮でしたが、トキもハヤブサも指定席は満席の状態。

理由は、修学旅行団体客と外国人観光客…。

車内は英、仏、露語が飛び交っており、

宇都宮駅でも大勢の外国人バックパッカーが降りて行きました。

世界遺産の日光の寺社や、紅葉を観に行くのでしょうか…。


昨日仕事先で、お会いした日光在住の方によれば、

最近の外国人観光客は節約が上手で、
観光旅館には泊まらず、

駅前のビジネスホテルを利用し、食事はファミレス、お土産物は100円ショップやドラッグストア…。

一時期のようなリッチな中国人観光客も激減していて、
日光の老舗旅館は大変なのだとか…

三代前から続いた老舗旅館が閉館に追い込まれているとも…。


世界遺産を有する日光でさえ、
一時期は観光客が増えたとは言え、維持して行くのは難しいようです。


そういえば、2年前に帰省した際に訪れた「石見銀山」に近い温泉で出会った地域住民の方々も、
「世界遺産?ウチなんて素通りだもん、ぜんぜん、御利益ないよ」

って言ってましたっけ…。



今朝のTVでは、
観光客が東京から京都までのルートに集中しがちなため、

それ以外の地方、例えば鳥取などでは、
観光客誘致のために、3時間1000円タクシーを行政とのタイアップで運営している話題が紹介されていましたが、


円安の御利益で、観光客が増えても落とすお金は少なめでは、


これで、果たして地方の観光地はやって行けるのでしょうか。(~_~;)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒飲みの品格

2014-10-15 22:51:00 | 最近の話題

保健推進員を引き受けて以来、
月2回の子育てサロンのお手伝いに行っています。

そのサロンが終わった後で、
地元の民生委員さん達とお茶を飲みながら、世間話をする事があります。

その中のお一人が、

「この前、パーティで一気飲みしていた人がいたけれど、
いくらお酒が強くてもアレは下品ね。お酒は、品よく飲むものだと思ったわ」

と、切り出しました。



これからの季節、お酒を外で飲む機会が増えますね。

確かに、飲み方に“品性”はあるようです。

外で飲まない私は、美味しい料理と会話が楽しくてパーティに参加しますが、

飲まない理由は、見苦しい姿をよそ様にお見せしたくないから…というのが本音です。

仕事関係で招待されている場合や、
自分で会費を払っていないパーティなどでは、特に気を遣います。(^^;;


もちろん、クダを巻くのはもってのほかですが、
飲酒は体調如何によっては、気分が悪くなって、他の方に迷惑をかけることもありえますものね。


それまで好印象だった人が、酔うと態度が変わったり、

挙句の果てに、主催者や偉い方々に馴れ馴れしく話しかけたりで、イメージダウンということも…

無礼講はすべての人に通じるわけではありません。


後になって、
関係者のウワサのネタになるケースを、これまでにもたくさん見てきました。
(~_~;)


自己管理をして、お酒に飲まれないようにすることで、

品よくお酒を嗜みたいものですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする